食堂でランチしようとしたら
自席に財布を忘れた
それだけ、嫁がいつも
お弁当を作ってくれてるってことだよね
ほんと感謝だねー
でも、今日は研修に来ていたネギちゃんと
偶然会ってランチできたので
それはそれで楽しくてよかった
といっても、相変わらず育児書やネットで見た
育児論を聞いてもらっているだけだけど
『小さい子どもを連れてのお出かけは意味ない?』
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/1206/215743.htm?o=0&p=0
何歳から記憶に残る?とか
記憶に残らなくても
成長にはつながってる?などなど
いろんな意見はあるけれど
結局、どこに行こうと行くまいと
一番大切にしなければならないのは
親子の心の触れ合い
そのうえで、免疫が落ちてきた時期の
外出のリスクやら子供の興味の広がりやら考えて
お出かけするのがいいのかなぁ
なんて考えたランチタイムでした