DAIRY

のぼの日々考えすぎ!?日記

蒸し風呂体育館

2015年08月23日 22時01分09秒 | 日常

午後にスクエア荏原で
2時間バレーボールの練習

参加者41、エミリー、ゾノで
サーブレシーブ中心の練習をしました

体育館は蒸し風呂状態

人数も少なく、時間も短かったけど
ここでの夏の練習はこれくらいでいいかも

とはいえ来週は練習試合
ひとつでも勝てるように頑張ろう

 

夕飯はコロッケ、ドーンでした

 

今日はお店のオススメ品が残っていた

リピートしたくなるおいしさでした

『un cinq』

http://tabelog.com/tokyo/A1315/A131502/13171474/

 

ワールドカップバレー女子 VS ロシア

昨日の試合とは違って

最後まで集中していい試合だった

なんとか勝ちがほしかったね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備忘録

2015年08月23日 00時49分38秒 | 日常

めずらしく書き残したいことがたくさん

たいした内容ではないが、おそらく長い

 

『10時打ち』

今日も保育園登園と同じ時間に外出


品川グランドコモンズで時間をつぶしてから
シルバーウィークの新幹線チケットを取るために並ぶ

タイミングよく10時打ちの
1順目に入れたので
希望通りの座席をGET

行きも帰りも直通が取れてよかった

 

『手段と目的』

昼食終盤

娘がスプーンを自分で使いたいとグズる

時間がないときは
そのまま食べさせて終わらせてしまうけど
今回はスプーンを持たせてみた

案の定、ご飯はいろんなところに
飛び散ってしまったけど
娘は自分でスプーンを使えてご機嫌

ご飯は残りわずかだったし
これをムリに食べさせるより
こうしたほうが

食への意欲が増すことに

つながってくるよね

目の前の手段が
いつのまにか目的に
すりかわってしまって
本来の目的を忘れてしまってること
って、よくあるよなぁなんて思った出来事でした

 

『諦める力』

夜はひさしぶりに外をランニング

するも、蒸し暑さもあってか

あっさりバテバテ

 

今さらながら自分が休みでも嫁が仕事なら

育児、家事を片付けるといつもの時間になることに

やっと気付いた、8月後半

 

マラソンの練習する時間ないな

諦めるかなー

って、思ったけど、結局自分の満足のために

家族の時間を割いてやっているだけで

仮にリタイアしても、残念なのは家族だけだよね

 

保育園生活3週間目で

だいぶ崩れてきた生活とともに考え直そう

 

・基本的に23時までに就寝

 (睡眠不測は糖分摂取をさらに求めるし

・ロードを週2ランニング

 (時間に応じて、5~10キロ。インターバル走入れて)

・月に1度、4時間動き続ける日を作る

・それ以上は練習しない。

・リタイヤしても次の機会に頑張る

 

そんな感じで

まぁぼちぼちと頑張りますかね

 

98 Days to Fujisan Marathon
Today's Run :5K(973
k)

 

今日は昼にケンイチが家に寄ってくれました♫

前回並みとはいかないまでも

娘との順応ぶりはすばらしく

初の家族以外へのバイバイのお見送りがでました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする