「挑戦は人生を面白くし
それを克服することは
人生を意味あるものにしてくれる」
ジョシュア・J・マリン
チームには4種類の人がいる
①うまくて、 いつも練習に来る人
②うまいけど、たまにしか練習に来ない人
③下手だけど、いつも練習に来る人
④下手なのに、たまにしか練習に来ない人
連携が重要な団体競技において
④の状態は厳しい
実力不足は
相対的な比較から感じるもの
その実力不足を埋めようと思う気持ちが
きっと向上心というものなんだろう
1年半ぶりに
バレー部の練習に参加しました
向上心がわいてきたということは
自分にとって
とても意味のある練習だったのだろう
ひとつでも多くを学び
ひとつでもできることを増やしていくこと
それがうまくなるということ
なんだろうなー