朝から遅くまで仕事
仕事だけに没頭できる時間は
とても貴重でありがたい、妻に感謝
やるべきこと、やりたいことが
まだまだあるのに
今年もあっという間に
終わりを迎えてしまいそうだ
仕事がら
「生きてる意味がない」
「もう死んでも構わない」
という意見と対峙することがしばしばある
生きる目的は…
生物学的にみれば、子孫繁栄なんだろうけど
すべての人が携われることではないし…
と、新聞を読んでいたら
腑に落ちる言葉が見つかった
”いい社会をつくる”
自分にとってでも、誰かにとってでも
仕事を通してでも、趣味を通してでも
手段や方法はそれぞれでも
すべてのことは、これにつながるのではないか。
『Atsuto Uchida’s FOOTBALL TIME』で
「チームを解雇された時の気持ちの切り替え方は?」
と、聞かれた松井大輔が
「新しいチャレンジをできるチャンス」的な
とてもポジティブな思考を話していた
そう考えるといろんなことを
経験するというのは
とても大切なことなんだろうな。
なんて感じた、残業の夜でした
飲みにケーションはしばらく復活しそうにないけど
意見をフランクに言い合える場は必要だよね
子供たちはインフルエンザ予防接種2回目
全員、泣かずに打てたらしい
自分もそろそろ打ちにいかないと
2021.11.26 Fri
— J-WAVE『-JK RADIO- TOKYO UNITED』 (@TOKYOUNITED) November 25, 2021
オープニング動画📹
「ドラマティックな朝焼け🌅」#jwave #tokyounited #mv813#叫ぶジョンカビラ #モーニングオヤージ pic.twitter.com/4ZDF3JTMSl
今日、聴けなかったので
明日、radikoで聴こっと