DAIRY

のぼの日々考えすぎ!?日記

ダラダラ書いてみる…

2006年08月06日 01時57分31秒 | 部活
なんでだろ~なんでだろ~
海に行った、陽一より
自分の方が
日焼けしてるの、なんでだろ~

それは射場のアスファルトの
照り返しが激しかったから
そして、たまには焼こうと
日焼け止めをつけなかったから
肌が真っ赤…でも痛くないからいっかな
この5日の重ね焼き?のおかげ

今日は朝から部活の練習へ行く。
も、4月のバス運行時間の変更で
9時台のバスが1本になったのを知らず
近くまで違うバスで行って歩くハメに

そのうえ、ひとりだとテキトーに降りるから
あっさり場所がわからなくなり
荒川土手に上がってテクテク歩く

でも、土手にサッカー、フットサルや野球の
グランドがたくさんあることを
新発見できて楽しかった
「今日も旅行か」ってくらい
汗かいて、たくさん歩いたけど

写真はそのとき歩いた部活の
ランニングコースの最後のあたり。
で、射場に着くと10期くらい上のOBが
いらっしゃっていた

近くに住んでいる方なので
ふらっと来たそうだ。
いろいろ話をしたのだけど
もっとも印象に残っているのが
開口一番「大変だね」と言われたこと。

強いチームを作るという目標に向かう前に
試合のできるチームを作ることや
部活動という形を維持していくことに
かなりの力を費やしている現状。
まぁとはいえ現状に目を向けていくしかないわけで。

半年前くらいから
「教える」という過程のなかで
まず「聞く」ということから入って
自分の教えたいこととの共通点を見つけ出したり
教えたい方向に導いていくようにしている。

それを繰り返すことが
一番の教え方だと
いまのところ思っている。

それに加え、今日はどんな小さなことでも
ほめることは、すごく大事だなって思った。
頑張りをほめてやることは自信に直結するし。

ってダラダラ書いちゃった。
暑くてももっとやれるはずって思ったのは
自分が現役の頃はもっとやってたから?
まだ自分の方が体力があるから?
(インターバルトレーニングとかしてます)
それとも、ただ自分が年を食ったから?
なんて考えてた

明日は昼間勉強して
夜はコンビ二バイト。
また頑張ってコツコツやっていこう
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰宅☆ | トップ | お土産 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えんたく)
2006-08-06 03:19:40
そうそう、褒める事はコーチとしての義務でもあります。

うちのマニュアルにはそんな事書いてありましたよ。

10個のうち9個がだめでも1個の事はちゃんと褒めて認めてあげることで、次への意欲につながり自分で考え行動できる人材を育てる事ができるのではないでしょうか??



ただコーチとして見過ごせないとかはしっかりNGを出すのも忘れずにって感じですな。
返信する
Unknown (くわ)
2006-08-06 20:50:25
お疲れ様です!



私も前回の弱点克服の時との違いや進歩した点などを褒めるようにしています!



なんかつなげてみてくれてるって感じしますしね~!



個選頑張りまっす!!
返信する
Unknown (のぼ)
2006-08-07 02:58:58
>えんたく

じっくり見て、見えないとこでの

頑張りを褒めてあげることが大事よね。

きっとコーチだけでなく

社会のどこでも同じことが言えると思う。



NGを出すことも重要だよね。

きちんとした説明を加えて納得してもらいながら。



>くわ

コメント、サンクス☆

毎日、接してるわけじゃないから

前回から今回までの空白期間の頑張りを

きちんと見つけて褒めていければな

って思うよね。



個選、応援行けないけど頑張って。

みんなが練習の成果を出せるように

祈ってるよ~!!
返信する

コメントを投稿

部活」カテゴリの最新記事