田沢湖をぶらぶらしてから
近くのスキー場のそばの宿へ。
近くの乳頭温泉から
お湯をひいてるとのことで
初めて白濁した温泉に入る。
そのあと、宿のお母さんの手料理の夕食。
きりたんぽ鍋や山菜中心の料理で
どれもすごくおいしかった。
宿のまわりは街灯がなく
日没後、外は本当に真っ暗になった。
今日はノンTVで宿の休憩部屋で
たくさん置いてあったマンガを読んだ。
物音ひとつしない世界で
時間が止まってるんじゃないか
と思うほどだった。
日常を忘れた瞬間を感じた気がした。
明日は秋田駅でお祭りを見てから
お土産をダラダラ探して
東京に帰ります。
近くのスキー場のそばの宿へ。
近くの乳頭温泉から
お湯をひいてるとのことで
初めて白濁した温泉に入る。
そのあと、宿のお母さんの手料理の夕食。
きりたんぽ鍋や山菜中心の料理で
どれもすごくおいしかった。
宿のまわりは街灯がなく
日没後、外は本当に真っ暗になった。
今日はノンTVで宿の休憩部屋で
たくさん置いてあったマンガを読んだ。
物音ひとつしない世界で
時間が止まってるんじゃないか
と思うほどだった。
日常を忘れた瞬間を感じた気がした。
明日は秋田駅でお祭りを見てから
お土産をダラダラ探して
東京に帰ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます