のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

冬ドラマ・2/23木曜日

2023年02月24日 19時18分47秒 | 映画/TV/ネット

2023年2月23日木曜日の冬ドラマの感想です。
ドラマが一つ始まりました。

※あくまで、私の個人的な感想です。

忍者に結婚は難しい 第8話

<出展:フジ『忍者に結婚は難しい』公式ページより>
①奥様は疑いを晴らすため政治家の殺人犯を探し、意外な人物にたどり着きました。
②旦那は奥様の父(甲賀)から奥様の母親の仇(伊賀)のことを知りました。
③旦那の幼馴染の父(伊賀)が肺がんで倒れました。
第8話にして、3つも新しい展開が始まってますが、
最終回までにすべて解決できるのか心配になってきました。
この調子だと、私の予想『第3勢力(外国)』の登場はなさそう(T_T)
②の仇は今は伊賀のヌケ忍で、①の真犯人ならば、
一気にカタが付くし、③は甲賀の薬で治癒し、
伊賀と甲賀が仲直り。チャンチャンってことになるのかな(^_-)-☆
視聴継続です

警視庁アウトサイダー 第8話

<出展:テレ朝『警視庁アウトサイダー』公式ページより>
なぜか、代議士の奥さんが・・・
そして代議士と副総監が結託して・・・
で、次回なんと最終回!、まだ8話ですけど!・・・(+o+)
となると、前回の予想は、
犯人は代議士の奥さんで、
代議士と被害者の仲を疑ってアパートについてきて犯行。
そして、それを止められなかった代議士が、
県警本部長(元演劇部の父)に電話で隠ぺいを頼んだ
石野真子さんが聞いた『わからない、どうすればいいんだ』いうパニックの声は
その時の代議士の声。
になりそうです。
次回・最終回の予告で『予想もしない結末』とあるので、
大どんでん返しで、元演劇部の母が犯人って可能性も・・・ないない(^_-)-☆
最後まで視聴継続です。
いよいよ佳境で今回は小ネタ、
それらしいものはあるのですがわかりませんでした(T_T)
もう、オチャラケは終わりで、本気モードなのかな。

しょうもない僕らの恋愛論 第6話

<出展:読売テレビ『しょうもない僕らの恋愛論』公式ページより>
なんで絵里(矢田亜希子さん)の言うことに、いちいち反論するかなぁ・・・
これは私も常々梅ちゃんから言われます(*_*;
なんで元カノとの思い出の写真を元カノの娘・くるみ(中田青渚さん)に渡すかなぁ・・・
絵里の顔色、くるみの顔色に気づかずに、ひとり悦に入っちゃうかなぁ・・・
拓郎さん(眞島秀和さん)の鈍感、もうどうしようもないですね。
タイトルは『どうしようもない僕の恋愛、ロン!』ですね。
次回は再び元カノの別れた旦那登場です。
最終回ではなさそうなので、
くるみのお父さんとお母さん(元カノ)の話がなにか展開しそう。
視聴継続です

バツイチがモテるなんて聞いてません 第1話

<出展:MBS『バツイチがモテるなんて聞いてません』公式ページより>
昨日始まったドラマ(バツモテと略すらしい)ですが、3月までなら全4話くらいでしょうか。
旦那の浮気により突然バツイチになった女性ファッション誌で働く30代女性と
イケメン新入社員および売れっ子俳優のラブコメディのようです。
新入社員君の突然のイケメン・イメチェンにビックリでしたが、
今期ラブコメはおなか一杯、
始まったばかりだけど離脱します


木曜日:3ドラマ、脱落4ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人は昔、鳥だった?

2023年02月24日 16時37分44秒 | 日記

前から時間に余裕があるときに観ているYoutube動画があります。
その主人公は、ふたば
掛川花鳥園のハシビロコウです。

現地に行ったことはありませんが、
GoogleマップではJR掛川駅から徒歩11分なので、
そんなに遠くなさそうです。
公式ページの案内図によれば、

<出展:掛川花鳥園公式ページより>
ふたばちゃんは入り口から一番奥の方に一人暮らししているようです。

ハシビロコウは、「動かない鳥」で有名で
私が良く観るYoutubeでも15分まるまる動かないことがままあります(^_-)-☆
この娘(どうやらオナゴ)です。

<出展:HIRO@seaさんのYoutubeより>
でも時々、大きな羽を広げて・・・

<出展:HIRO@seaさんのYoutubeより>
怪鳥です(^^)v

って、なぜこの話題をアップしたかと言うと・・・

街をウォーキングしてると、たびたびご老人とすれ違います。
平日のお昼前に街に居るのは、だいたいその種族。
って、私も同じ種族です(^-^;

その種族は、(ほぼ)決まって歩くときに
両手を腰の後ろに組んでいます。
あれで歩くの大変だろうな・・・
とそれまでは思っていたのですが、
最近、私も歩いているときに背中のリュックの下で
手を組んでいることが多いのに気が付きました。
同じだぁ・・・(+o+)
でも、なんだかそれが心地いい。
バランスが取れているんだなぁと感じています。

あっあ~、ひっとはぁ、むかしむっかし、とぉりぃ~だぁったのかも、しれないねぇ~

Youtubeのふたばちゃんを見ていて、
鳥って、両手を後ろに置いているけど、よくバランスとれるなぁ
と思っていました。

が、・・・バランス取れるんですね(^_-)-☆

手を前に垂らすと、倒れちゃうんかなぁ・・・

<出展:HIRO@seaさんのYoutubeより>

あっあ~、ひっとはぁ、むかしむっかし、とぉりぃ~だぁったのかも、しれないねぇ~

出展:https://www.youtube.com/watch?v=HXNcWSf8_qY&t=437s

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日テレ『ZIP』のキンプリ

2023年02月24日 14時42分43秒 | 芸能人

最近、すっかりジジティアラ
HDDレコーダの録画の検索ワードは『キンプリ』です。

キンプリの新曲CD&DVDが届いた次の日の朝。
日テレZIPにキンプリが登場し、ダブルA面の新曲2曲をスペシャルパフォーマンス付で歌いました。

<出展:日テレ『ZIP』2/22よりキャプチャ>

<出展:日テレ『ZIP』2/22よりキャプチャ>
5人の分割のカットや

<出展:日テレ『ZIP』2/22よりキャプチャ>
この番組用の特別振り付けで、とっても楽し気な岸パイセン、平野君が見られました。

最後は、番組名のポーズで締めていました。

<出展:日テレ『ZIP』2/22よりキャプチャ>
よかった(^_-)-☆

注目していた岸君と平野君の握手シーンは、この番組では両曲で観られました。

<出展:日テレ『ZIP』2/22よりキャプチャ>

この日は2月22日、そして運命の日は5月22日・・・
と言うことはこの日からちょうど3カ月後には
5人の一緒の姿、楽し気な姿が見られなくなるんですね。

私は、去年の末にキンプリの『ツキヨミ』のパフォーマンスを
Youtubeで見て衝撃を受け、それから追っかけるようになった
新米老年男性ティアラ。
それが終わるのは、ちょうど6カ月間なんだなぁ・・・さびしいなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする