のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

冬ドラマ・2/25土曜日

2023年02月26日 18時46分17秒 | 映画/TV/ネット

2023年2月25日の冬ドラマの感想です。

※あくまで、私の個人的な感想です。

6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱 第7話

<出展:テレ朝『6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱』公式ページより>
ラストの視聴者質問コーナーは今回もあり、
はじめて高橋一生さんも答えていました、いいですね(^^)/

ドラマの方は、驚きの展開でした。
まさか今までのお父さんは・・・で、本当の・・・が登場なんて。
そして、ひかり(本田翼さん)も『100万回』の魚住と同じだったなんて・・・
さらに、星太郎(高橋一生さん)の父と母が・・・
前回登場の少年の正体や、父の最後の言葉『すまん・・・』が、
少し明らかになった回でした。
次回はいよいよ星太郎の母の登場のようです。
ひかりと星太郎の母の関係もまだ何かありそう。
継続視聴です。

ハマる男に蹴りたい女 第7話

<出展:テレ朝『ハマる男に蹴りたい女』公式ページより>
いつか(関水渚さん)、設楽(キスマイ藤ヶ谷さん)、香取(ストーンズ京本さん)、元妻の4角関係が続くのかと思いきや、
元妻が出ていき、香取もいつかの気持ちがわかり離れて生きそう。
で、結局いつかも設楽に落ち着くんでしょう。
二人でお風呂、いつかが設楽の髪を洗うって・・・あり?

ただ、設楽も元の会社の人たちとの関係も生まれてきたし、
なによりまだ一話しか登場していない設楽の母
設楽の今後の社会復帰に関与してきそう。
最後は、母の会社を継いだ設楽といつかのホントの結婚シーンだろうな。
もしかすると香取も出世して海外勤務、そこで設楽の元妻と出会って、先週のようなダブル結婚式かも(^_-)-☆
継続視聴です

土曜日:2ドラマ、終了1ドラマ、脱落3ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKドラマ マイコレクション入り

2023年02月26日 17時50分32秒 | 映画/TV/ネット

最近HDDレコーダの調子が悪く、
NHKで放送していた『信長のスマホ』の第7話が録画できませんでした。

が昨日、一挙再放送があったので
録画予約、朝見たら無事に全8話取れていたので、
まだ、ブルーレイにダビングしていなかった
探偵ロマンス 全4話
と一緒にダビングしました。
併せて、1stシーズンが全10話とわかったので、
大奥 1話から6話
もダビングして、HDDの空き容量を増やすために消去しました。

そして、いつものように
オリジナルのラベルを作って印刷。

マイコレクションに追加しました。

でも、大奥 第3話は・・・(T_T)

<出展:NHK『大奥』第3話よりキャプチャ>
大雪情報がかぶってしまいました。

まぁ、注意を促すのに必要なのはわかるけど・・・
録画の時は外れないかな(T_T)

ちなみに、これは第3代・家光編ですが、

<出展:NHK『大奥』第3話よりキャプチャ>
3人のうちの一人と一匹は、
綱吉の父・後の桂昌院
綱吉が生類憐みの令を発出するきっかけとなったお猫様
で、
第5代・綱吉の時代にも登場する大事なシーンでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうせ最後だし・・・

2023年02月26日 17時03分45秒 | ニュース・記事

アメリカの大統領さんが、戦時下の首都に電撃訪問して
戦争中の大統領と握手した写真がニュースになりました。

そのニュースでは
これで先進7か国で戦時下の首都を訪問していない首脳の名前が
厭味ったらしくあげられていました。

今は国会会期中。
まだ国会が開かれていない時に、欧州歴訪され、
電撃訪問のチャンスはあったんでしょうが、
残念ながらそのニュースはありませんでした。
残念でした。

私が良く観る政治系Youtubeの一つでは、
首相動向でトップの行動を逐一報道しているのは、日本だけ。
とてもとても電撃訪問なんてできません。
とおっしゃっていました。
ただし、土日は『書類整理』と言ってしまえば、ある程度自由。
自衛隊機を飛ばせば、行けるかもしれない
だそうです。

野党第一党の党首が、『首相の訪問は国会の事前承認が必要』と
おっしゃったというニュースがありました。

国の予算を決める大事な国会会期中でもあるし、
この国のトップの安全を第一にという
ありがたいお言葉なんでしょう。

首相が国会に、
この日に、誰と誰を連れてこの飛行機でこのコースで
電撃的に戦時下の首都を訪問しますので、許可願います
と国会にお願いすればいいんですね。(^_-)-☆

いいんじゃないッスか、もう
どうせ最後だし・・・

この土日の首相動向は、
電撃訪問の旅行日程作りと書類整理(日本で)
なのかな(T_T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする