のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

ようやく巳年、出番が来た

2024年12月29日 18時32分12秒 | 日記
そういえば・・・
と、思い出し押し入れをあさったら、出てきました。

これは前回2013年の巳年の情人節のお返しとして
中国の女性からもらった景品のヘビ
ちなみに情人節は、中国のバレンタインデーです。
そのときこちらから何をプレゼントしたかは・・・あっ
振り返ると思い出しましたが・・・(^-^;
そのお返しが、景品ですよ"(-""-)"

まぁ、それはともかく。
一昨年の元日、初もうでに出かける前に、
お守りや破魔矢、おみくじを神社にお返ししようと準備していたら
これも、そろそろ』と梅ちゃんが
引っ張り出してきたヘビ(T_T)
残念ながら、”ぬいぐるみは出せません”の看板に阻まれて
わが家に持ち帰られていました(^-^;

来年は巳年。
11年間、陽の目を見ずにひっそりと押し入れの奥にいた
愛嬌のある出目金のような目玉のヘビ君を、
三が日くらいは私の部屋に飾ってあげて、
年明け最初の可燃ごみの日に
ゴミ出し当番の梅ちゃんに
持って行ってもらいます。

長い間、ご苦労様でした_(_^_)_
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院は年越し(^-^;

2024年12月29日 12時06分52秒 | ニュース・記事
外出時はマスクかぁ(^-^;

インフルエンザ、埼玉は前週から2.6倍』というニュース
記事によると(要約)、
埼玉県のインフルエンザの新規患者数が1医療機関当たり51.06人で前週の約2.6倍に急増。
厚労省が第51週のインフルエンザの新規患者数が
全国で約21万人、1医療機関当たり42.66人と前週の約2.24倍に急増していると発表。
うち埼玉県は1万3326人、1医療機関当たり51.06人で前週の約2.6倍で、
国の警報基準値30人を大幅に超えた。

保健所管内別では、1医療機関当たりの患者数が多いのは、
川口市保健所69.40人、南部保健所(戸田市、蕨市)68.13人、幸手保健所の67.86人。
とのこと。

厚労省のデータを検索してみると、

<出展:国立感染症研究所『インフルエンザ流行レベルマップ』より>
12月初め(左上図)には、ほとんど流行してなかったのが、
中旬(右上図)は、秩父地方だけが流行なしとなり、
下旬(左下図)には、埼玉全体に広がってしまいました。
折れ線グラフ(右下図)で12月にここ3年で最高に急増しています。

わが日差しあふれるヒザシマツヤマ(申松山)注1は7番に当たります。
ちょっと病院に行きたいなぁと思っている箇所があるのですが、
"飛んで火に入る夏の虫"ならぬ
飛んでるウィルスに入る冬のじじ”になりそうなので
年越しです(^_-)-☆

ところで、今回のウィルスは、A(H1N1)pdm09という名前だそうですが、
香港〇型とかソ連✕型って言い方はやめたのかな?
もしかしてアレのせい?(^_-)-☆



注1)
このブログでは、光あふれるわが町、東松山を
ヒザシマツヤマという架空の名前として、
ヒザシ・・・日を串刺しということで、「申」の字をあて
ヒザシマツヤマ=申松山としています。
Google検索してもこのブログだけしかヒットしない
とても珍しいワードです(^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過半数って怖い

2024年12月29日 09時56分59秒 | ニュース・記事
韓国、大統領代行も弾劾案可決』というニュース
記事によると(要約)、
韓国国会が韓大統領代行の首相にも弾劾訴追案を可決。
民主化以降、大統領代行の首相まで弾劾訴追されるのは初めて。
韓氏は職務停止になり、権限代行は崔経済副首相兼企画財政相が担う。
尹氏の弾劾は、在籍議員の3分の2の賛成を必要としたが、
韓氏については過半数の賛成で十分としたため、
野党議員だけで可決した。

尹大統領が今月3日夜に「非常戒厳を宣布する」と発表し、
与野党議員の反発で翌朝には非常戒厳を解除したが、
14日の2度目の弾劾案で可決され、職務停止となったのをうけ、
韓首相が大統領代行となったが、
尹氏の弾劾を審理する憲法裁判所の裁判官の欠員の補充の任命を阻止したことから、
最大野党が韓氏への弾劾案を提出していた。

憲法裁裁判官は定員9人で、大統領の罷免には6人以上の賛成が必要。
現在の憲法裁は3人欠員、1人反対すれば、尹氏は罷免を免れる。
このため野党は、欠員を補充することで罷免の可能性を高めようとしていた。
とのこと。

大統領代行の弾劾は初めてのことなので、
その必要な賛成数を過半数と決めたのは国会なんだって・・・
野党が過半数を得るとこうなるんですね。

日本は大統領が居ないので、過半数取れば政権が変わるので
あちらの国のような混乱はないのでしょうが、
ゼッタイ多数を持っていた今までの日本は同じ。
でも先の選挙で国民がまさにドンピシャな勢力図を選択したことで、
”他山の石”、”反面教師”、”人のふり見て我がふり直せ”・・・
これからイシバさんは、どの言葉を多用してくるのかな。

まさか
あちらの”戒厳令”と同じような
総理の伝家の宝刀の乱用はしないよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする