のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

その他の試合に関する少しだけのコメント

2005-12-07 | スポーツ
リヨン2-1ローゼンボリ
リヨンは1位通過が決まっているから若手を使う余裕があった。そして結果を残すところがリヨンの選手育成の強みだろう。スタメン数人が来年も引き抜かれていくはずだが、土壌があるチームはそれを補うだけの力がある。と言うことで同じグループにいる何処かの金満チームは反省して貰いたいものだ。
ローゼンボリはオリンピアコスと勝ち点で並んだものの得失点差でUEFAカップ戦へ。出来ればオリンピアコスに行って貰いたかった。

レアル・マドリー1-2オリンピアコス
消化試合でも負けては駄目な試合。でも負けるところがレアルが並のチームになって久しいという証拠だろう。

レッズ0-0チェルシー
まさに消化試合。無理なことは絶対にしないだろうと思われたので、敢えて観戦しなかったけど、試合は白熱したんだろうか?????誰かのブログで確認して再放送を観るかどうか決めようと思う

ベティス0-1アンデルレヒト
負けはしたはUEFAカップに行くことが決まっていただけにベティスにとっても消化試合だった。しかし、レアル同様、リーグ戦で芳しくないことから、この試合で立て直す切っ掛けを見つける必要があったのに・・・・

レンジャーズ1-1インテル
レンジャーズは決勝リーグに進出するという幸運を手に入れた。リーグ戦で悲惨な状況なだけに、監督の首と繋いでいるのはCLでの結果でしかない。

アルトメディア0-0FCポルト
アルトメディアは今回のCL予選からよく戦った。それだけでも素晴らしい業績だよ。

PSV2-0フェネルバチェ
ミラン同様、PSVが予選でおさらばするのは見たくない。

ミラン3-2シャルケ04  面白い試合だった!!

2005-12-07 | スポーツ
ミランは2点以内のドローで勝ち抜け・・・実質的にはスコアレスドローというのが理想かな。シャルケは勝てば勝ち抜け・・・実力的にはミランの方が数段上だが、何があるか判らないのがサッカー・・・クラニーが爆発してミランをコテンコテンにする可能性だって非常に低い確率だけどあるわけだしね(笑)
ということで、適当な試合をするであろうチェルシーと我らがレッズの試合は再放送で確認することにして、この試合を選びました。
スタートから激しくやってますね。
解説陣はミラン贔屓の様ですし、シャルケが奇跡を起こせばコメントはどうなるんでしょうかね。
やはり、試合はホームのミランがポゼッションが高いように感じますが、守備を崩して外からクロスを入れることが出来ないので、シャルケは楽に守っています。
ミランは中盤のパスミスから右からクロスを放り込まれてクラニーに最初のシュートを与えてしまいました。やはり、危険地帯でのミスは命取りになる可能性がありますね。
シャルケは中盤から激しくチェックしていますから、これが90分間続くことがこの試合を盛り上げる要因になりそうですね。
前半10分までは以上の感じで試合が流れています。シェフチェンコがボールを持てば2,3人で囲んで潰していますので守備としては良い感じですね。
もちろん、ミランの守備もしっかりしていてカウンターを上手く押さえています。ただ、ファールがちょっと激しくて、誰か怪我するんじゃないかと心配ですね。
前半18分・・GKロストがハンブルしてカカに奪われそうになりました(笑)。
前半21分、シェフチェンコが独走してGAエリア付近でファール気味にカットされました。それで得たショートCKからチャンスがあったんですけど・・・
少しミランがBA付近に押し上げて試合をこなせるようになってきましたね。
前半26分、この試合最初のチャンスがシャルケに訪れました。マルディーニのミスからボールをかっさらったアルティントップが独走。右からGKと1対1の局面と作ったのですがボールはポスト左をすり抜けていきました。
で、ミスが2回続いたマルディーニがOUTです。シミッチが右サイドでに入って、バックが1つずれます。
そうそう、前半14分にPSVがコクーのシュートで先制したみたいです。これで、シャルケは勝つことのみが絶対条件になりましたね。この試合は更に激しくなるはずですよ。
前半35分くらいからミランの時間がやって来ました。カカ、シェフチェンコを中心にシャルケ陣内に押し込んで試合を展開しています。でもビックチャンスは訪れないですね。しかし、これだけ激しく中盤でチェックする試合は面白いですね。その中で、カカのドリブルは凶器です・・・ファールですか止められないからね(笑)
それで得た前半42分のピルロのFK・・・結構距離があったんですけど無軌道のボールが高速でゴールネットを揺らしました。すげ~
そして更に、その1分後に、今度はシャルケが左45度付近でFKを得るんですよ。
それをリンコンが蹴るんですけど、これまた素晴らしいボールがポールセンにドンピシャ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1-1です。シャルケの意地を見ました(笑)。
間もなく前半が終わります。息をつかせないというのはこのことを言うんですよね。まれに見る良い試合です。やはりミランというチームが完成された強いチームなので、試合のレベルを上げるんでしょうね。それに対応するシャルケの守備と得点を取るために激しくプレッシングするサッカーは見応えありますよ。いや~素晴らしい前半でした。

後半、アサモア投入で2トップに変更のシャルケ。そのシャルケがアサモアにいきなりチャンスが訪れました。これはジータが弾いて事なきを得ました。
その直後にカカにチャンス。
更に更に、この度はリンコンがGAエリア内をドリブルで切り裂いてシュート。
と経った5分で面白いシーンが続きます。
勝つしかないシャルケが押し上げ続けます。
それを待っていたようにミランがカウンターからシェフチェンコがドリブルで駆け上がり、右を駆け上がったカカにラストパス。
後はカカの決定力で勝負ありでしたね。2-1です。
シャルケは押し込んでいただけにこの失点は痛いですね。これでバランスを崩して攻めることの代償の大きさが判るはずだし、精神的にもダメージが大きいですね。
後半10分、セルジーニョからのクロスをインザーギが合わせたんですがロストが上手く反応しました。
後半14分、シェフチェンコが空振りしたんですけど、そのボールがカカの前に・・・もうどうしようもないですね。再びカカの決定力の高さは炸裂!!3-1です。
これでシャルケは2点が必要になってきました。
これは厳しいですね。押し上げれば押し上げるほど守備にミスが出始めて、更にそのミスが失点に繋がるという悪循環です。
後半16分、今度は決定的なチャンスがクラニーに・・・あ~深く入りすぎました・・あれが決まればまだ判らなかったんですけどね~。
アサモア、右サイドでボールをキープするんですけど、センターリングの精度が非常に悪いですからね(笑)。こんな感じだと選手交代せずに前半の良いリズムで試合に臨んだ方がよかったと思いますよ・・
で、もう駄目かなと思ったらFKからチャンスが訪れました。時間は後半20分。なんとDFが弾いたボールが右でドフリーのリンコンに・・・・これまた素晴らしいシュートがゴールネットを揺らしました 3-2です!!
盛り上がってきましたね。もう1点取ればシャルケの勝ち抜けですよ(笑)。
さっきから解説陣が昨年(今年5月)のCL決勝と同じ審判団だと煽っていますけど(笑)。
でも、今日の試合はカカが大当たりですからね。雰囲気としては後1,2点取るんじゃないかっていう感じもするんですよね。
反対にミランのDFもボロボロになっていますよね。シャルケが超攻撃的なんで3,4名で対応するのに右往左往状態ですから・・・
さて、いずれにしても残り20分でもう1点どちらかに入りそうですよ。
後半29分、シェフチェンコが良い位置からシュートもロストがしっかり止めました。ヘタなGKだとあれを弾いてインザーギの餌食になるんですけどね(笑)。
僕としては間もなく出社すべき時間なんだけど、出勤準備が出来ないな~
間もなく残り10分です。ロスタイムは結構あると思いますから後15分くらいですかね。必ず両者とももう1度ビックチャンスが訪れるはず。それをものにすれば・・
後半35分、ミランにチャンスがあったんですが、小さなエリアで弾きあったボールはロストの懐に入りました。
シャルケの攻撃も中へ中へという感じなので、あれだとミランのDFが問題なく応対できます。後半開始のように両サイドに開くべき何ですけどね。
後半39分、シャルケが残り2枚の札を同時に切りました。同じくしてミランも札を1枚切りましたね。
シャルケはクラニーを下げてアタッカーを2枚入れました。アサモアが少し下がるのかな?
ミランはFW同士の交替です。
後半41分にとても良い位置でミランがFKを獲得しました。ピルロのFKが観れますね。と思ったらトリックキックでした(最悪~)
シャルケは2枚切ったわけですけど、なぜか中央で細かくパスを繋ごうとしますね。これだとカットされるのが落ちなんですけど。
試合の流れからするとシャルケにもう1度チャンスがあると思うんですけどね~かれこれ10分くらいチャンスらしいチャンスがないですね。
さて、残り1分です。
さて、FKが来ましたよ。最後のチャンスだと思いますが・・・全然駄目でしたね
後はロスタイムなんですけど、ロスタイム表示が出てないんじゃないでしょうか(笑)
一体何分あるんでしょうか。あっ4分ですね。
あと2分しかない。
このまま終わりそうだな~

では試合の感想を先に・・・良い試合でしたよ。とにかく。シャルケが押し込んだ後半開始の時間帯にミランがカウンターで得点したのがすべでですね。
PSVは2-0で勝利。シャルケは良い試合をしたわけですが、最初の3試合での不出来がこの結果を招いたかも知れません。ま~ミランがここで落ちるって言うのもおかしな話ですから妥当だったと言うことでしょうか。
でも、ミランは強いだけに相手を引き立たせて面白い試合を見せてくれます(笑)

サッキ辞任・・・実質的には解任ってやつだよね

2005-12-07 | スポーツ
フットボール・ディレクターとしてレアルに招かれたサッキ・・ルシェンブルゴを招聘し立て直しを図ったが、上手く機能したのは結局昨シーズンの終盤戦だけだったね(笑)。個人的(家庭の事情)な事情によりレアルを去ることになったという報道だけど、実質的に解任!!!当たり前だね。
これで、レアルは1から立て直すことになるわけですけど、彼らの計画の下に集められた南米選手は今後どう扱われるんだろうね(汗)

W杯シード国が決定・・抽選会まで後72時間だね

2005-12-07 | スポーツ
これまでの2大会同様の選ばれ方で第1シードが決まりましたね。
ブラジル、イングランド、イタリア、フランス、アルゼンチン、スペイン、メキシコ、ドイツです。会長が唱えていた選び方じゃなくて良かった・・あれだと、日本はますますイヤな連中と対戦することになりますからね。
個人的にこの第1シードと最低限引き分け出来る計算で★勘定をする場合は、当然、フランス、メキシコくらいしか考えられないので、この2チームのうちどちらかと当たって欲しいと思っています。
マスコミが喜びそうなのはフランスですね。とても強いという印象をにわかサッカーファンに与えるには手頃なネームバリュですから(笑)
さて、間もなくCLが始まりますよ