goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

広島がウェズレイ獲得 期限付きで移籍

2005-12-27 | スポーツ
ありがとう!!サンタさん。サンフレッチェファンにはビックなクリスマスプレゼントだ!!
半年間という短い契約だけど、もっともっと長くいてくれ。佐藤寿とウェズレイが一緒にプレーするなんて(涙)・・・今までまともにビックネームを獲得できなかったサンフレッチェに春が来たかも知れないね。頑張れサンフレッチェ!来年は明るいかも・・・・その前に監督を何とかして欲しいではあるんだけどね(苦笑)


単に弟がいるという接点だけなのかもしれない・・・問題児だったのも覚えているが・・・あの得点力は魅力だよね

アジアカップ予選を有効に利用するために・・・

2005-12-27 | スポーツ
日本代表は後6ヶ月と10数日に迫ったワールドカップに向けて、アメリカ、エクアドル、ドイツと対戦することが既に決定している。問題はアジアカップ予選が間に組まれるために、恐ろしいくらい格下と無駄な試合をしなければならないと言うことだ。
それならそれで、アジアカップ予選を過酷な物にしたらいいという発想の転換をすることにした。
僕らは基本的にアジアカップ予選なんて簡単に通過できると思っているが、今回は有り難いことにオーストラリアが新参者として参加する。
それなら、同じ予選グループにオーストラリアを入れて厳しい状況に置いた方が良いんじゃないか(笑)
ついでに、韓国やイラン、サウジアラビアのワールドカップ出場決定国も同組にしよう(笑)
それなら自ずと恐ろしく厳しい(もしかしたら予選で敗退するという体たらくをするかもしれない・・・)状況に置かれるはずだ。
そうなれば間違いなく、アジアカップ予選を無視することなど出来ないし、無駄だと思っている2試合を有意義に戦えるのではないだろうか。
それで、1月4日の抽選ポットを確認すると
ポットA 日本、中国、イラン、バーレーン、ウズベキスタン、ヨルダン
ポットB 韓国、イラク、オマーン、クウェート、サウジアラビア、カタール
ポットC UAE、イエメン、シリア、レバノン、シンガポール、香港
ポットD パレスチナ、スリランカ、チャイニーズ・タイペイ、パキスタンorバングラデシュ、インド、オーストラリア
となっているわけだ。(このFIFAランキングを度外視したポット順は疑問だが有り難いことだと受け止めよう)

それで、日本は、韓国、UAE、オーストラリアと同組になるように振り分けして貰う(ワザと同組にするのは簡単だろう・・・笑)
そうなると、無駄だと思っている予選も白熱するに違いない。この内2チームが予選を勝ち抜けするわけだが、2チームにはいるかどうかも微妙だし、ワールドカップ対戦国のオーストラリアとも予行練習が出来るじゃないか。しかも、アジアカップは大切な大会だから手の内を隠すわけにはいかないしね(笑)
どうですか・・・この案・・・名案だと思うんだけど(笑)

セルティック1-1リビングストン 後半14分まで観ました。

2005-12-27 | スポーツ
40分以上待たされて試合が始まりました。さすがに長かった(笑)
4分に中村に良いボールが入ったのですが、なんとあそこでトラップするとは・・右に切り返した時点でもう駄目だった(爆)
7分にはハートソンがポストになってマロニーが駆け上がり、センターリングもクリア・・・点が入るのは時間の問題だとは思うのですが、セルティックのディフェンスも相変わらず良くないので心配ではありますね。しかし、中村は最終ラインまで下がってディフェンスしているシーンがありますので、途中でガス欠にならないといいんですけどね。
13分、マロニー、中村、ペトロフ、マロニーと繋がってビックチャンスだったんですけどね。しかし、相変わらずマロニーは良い動きをしますね。好きな選手ですよ・・あれだけ動きがスピーディだと・・(笑)
16分、俊輔が絶好の位置でFKだったんですけど、少しだけ右に外れました。軌道は良かったんですけどね。
25分経過しました。セルティックはチャンスは恐ろしいくらいありますが、決定的というのはありません。反対にピンチは全くありません。間違いなくリビングストンはとても弱いチームだと思いますよ。あれだけDFがあたふたしているのですから・・・でも、ビックチャンスはまだですね。
27分、俊輔、ハートソン、ペトロフと繋がって、ペトロフがとても良い位置でシュートしたのですがGKの守備範囲でしたね。
30分、リビングストンの選手が右サイドからセンタリング。中央にいたのはリビングストンの選手2名とセルティック1名のディフェンダー・・ジャンプで競り負けて倒れるんですけど、よく見ると俊輔じゃないですか・・・セルティックのセンターバックは何処に行ったんでしょうかね・・そりゃ競り負けますよね。
32分、とても良い位置でFKを獲得。俊輔が蹴るでしょうね。直接じゃなく間接だったんですけど、精度は良かったですよ。でもハートソンには届きませんでしたけど;;
33分、ハートソンからスルーがマロニーに・・・決定的でしたがGKが足でクリア。
37分、マロニーがGA内で倒されPK。最初のやつで取って貰えなかったので、今回はきっちりって感じですね。
しかし、このシーン・・・俊輔の位置とマロニーの位置が被るんですよね。もっと上手く出来ませんかね。あれじゃあ、俊輔の位置取りが非常に悪く見えますよね。
問題なくマロニーがPKを決めて1-0。これでリビングストンが自滅していくかもしれませんね。
42分、マロニーが正面で強烈なシュート・・GKがファインセーブで事なきを得ました。このセーブは見事でしたね。
その後もセルティックが怒濤の攻めを見せますが、決定的なのはありませんでした。
このまま前半が終わりそうですが、BAエリア付近で異様にセルティックの選手がボールを持って、至る所からシュートを打つのですが、DF、GKに弾かれるだけ弾かれて、一体、どれだけ枠内にボールが行ったんでしょうか(笑)・・・

後半が始まりました。試合終了までつきあえれば良いのですが・・・かなり眠気が襲ってきています。
取り敢えず、もう暫くつきあいますが、かなり面白みがない試合です。
後半4分、マロニーの巧いとラップからチャンスが生まれそうだったのですが尻すぼみ。
後半10分経過。お互いにチャンスはありません。前半に比べ少しリビングストンが前のめりになっているような気がしますが、たぶん気のせいでしょう(笑)
セルティックも低調な攻めに終始し、俊輔も無駄な足技でボールを失うシーンも目に付きますね。
後半12分、恐ろしいくらい愚かなミスで1点を失いました。馬鹿です・・・
さすがにこれ以上、付き合うのはきつくなってきました。もう寝ます。負けることはないと思います。だって、相手が弱すぎます。そしてそれに合わせるような試合をしているセルティックもたかが知れているって感じですね。この後、流れから点が入れば、立て続けに点が入るかも知れません。最後までこの試合につきあえた人は凄いと思いますよ(笑)
しかし、ドローで終わったら、ホント物笑いの種になりかねませんね・・・


パッカーズの悲しい週末

2005-12-27 | スポーツ
ホームでのベアーズ戦・・昨年までなら反対の関係だったのに・・ファーブ率いるパッカーズに勝てる要素は無かったのかも知れませんね。4Qにベアーズがギャンブルを失敗した時点で、もしかしたらパッカーズが・・という逆転の期待をしたのですが、さすがに昨年までの神通力はありませんでした。パッカーズが強かった頃は、ベアーズのディフェンス陣も萎縮して後手後手になるのでしょうけど、今はまったくそんな感じがしませんね。しかし、パッカーズは余りにも負けすぎですね。こんなこと開幕前は予想だにしませんでした・・

中村、中田、稲本所属チームの試合が同時刻・・・・

2005-12-27 | スポーツ
最初からセルティックの試合を観るつもりでした。でも衛星回線が繋がっていないという字幕スーパーが出ていたので、出場していないであろうボルトン戦に切り替えると、案の定、中田はスタメン落ち・・それでウェストブロミッチ戦に切り替えました。
なんと稲本はベンチにも入っていないじゃないですか(苦笑)
でも、オールド・トラフォードのマンU戦なので、取り敢えずこの試合をセルティックの衛星回線が繋がるまで見ることにします

みっちゃん

2005-12-27 | 中国食べ歩き
昨日、お昼はお好み焼きを食べねば!と言うことで「みっちゃん」に言ってきました。
そして、昔は美味しかったのにかなり味が落ちたと思いました。
たぶん、店を拡大しすぎたのでしょう。上手に作れる人が少なくなったのかも知れませんね。
それで、次、広島に行くときは本店で食べてみようと思いました。本店も不味くなっていたら(不味いは語弊がありますね・・・普通の味になっていたら)、もう「みっちゃん」を知り合いに薦めるのはやめるようにしようと思います・・トホホ