今日は、それほどネタがないのでこの時期しかできない事を・・・
W杯対戦カード予想(下らないけど面白い 笑)
A ドイツ
B フランス
C イタリア
D イングランド
E スペイン
F メキシコ
G アルゼンチン
H ブラジル
が第1ポット(シード国)として振り分けます。
更に、第4ポットに関してネックになるセルビア・モンテネグロをF~Hの何れかに振り分けること。それと開催国ドイツには神の力がさしのべられるので、当然、第4ポット、第3ポット、第2ポットの弱小国が選ばれることになります。
従って、Aグループには
トーゴ、アンゴラの何れか
ポーランド、スイス、ウクライナ辺りのワールドカップには馴染み の薄いチーム
トリニダード・トバゴ、サウジアラビアの何れか(たぶん、サウジ)が入ります。
これが基本線だとすると、日本がアルゼンチン、ブラジルと対戦する確率は低くなるので、順当であればフランス、イタリア、イングランド、スペインということになります。
当然、日本を応援していますので、僕としてはこの中で力が一番下降線を辿っているであろう
フランス
と同組になって欲しい訳です。
そして、第3ポットはドイツの外れクジであるであろうポーランド、スイス、ウクライナの何れかと対戦して欲しい訳です。
第2ポットについても同様ですので、個人的に最高な枠組みは
A ドイツ、トーゴ、スイス、サウジアラビア
B フランス、アンゴラ、ポーランド、日本
となるわけです。
で、最悪は当然、アルゼンチン、ブラジルと同組になった上でチェコ、オランダとも同組になる場合です(笑)ので、
A ドイツ、トーゴ、スイス、サウジアラビア
G アルゼンチン、コーポジボアール、オランダ、日本
と言うことになる。最悪!!!!
で、この2通を基準に組み分けをしていくと
A ドイツ、トーゴ、スイス、サウジアラビア
B フランス、アンゴラ、ポーランド、日本
C イタリア、エクアドル、クロアチア、トリニダード・トバゴ
D イングランド、パラグアイ、オランダ、コスタリカ
E スペイン、チュニジア、ポルトガル、アメリカ
F メキシコ、オーストラリア、ウクライナ、セルビア・モンテネグロ
G アルゼンチン、ガーナ、スウェーデン、イラン
H ブラジル、コートジボワール、チェコ、韓国
というパターンと
A ドイツ、トーゴ、スイス、サウジアラビア
B フランス、パラグアイ、スウェーデン、イラン
C イタリア、エクアドル、ポーランド、コスタリカ
D イングランド、ガーナ、クロアチア、アメリカ
E スペイン、アンゴラ、ポルトガル、トリニダード・トバゴ
F メキシコ、チュニジア、ウクライナ、韓国
G アルゼンチン、コーポジボアール、オランダ、日本
H ブラジル、オーストラリア、チェコ、セルビア・モンテネグロ
が出来ました。
ワザとスペイン、ポルトガルを同組にしたのは神の力で一緒になることが現実には考えにくいからです。
これをやるのに20分くらいかかっていますので、暇つぶしには最高です(笑)
W杯対戦カード予想(下らないけど面白い 笑)
A ドイツ
B フランス
C イタリア
D イングランド
E スペイン
F メキシコ
G アルゼンチン
H ブラジル
が第1ポット(シード国)として振り分けます。
更に、第4ポットに関してネックになるセルビア・モンテネグロをF~Hの何れかに振り分けること。それと開催国ドイツには神の力がさしのべられるので、当然、第4ポット、第3ポット、第2ポットの弱小国が選ばれることになります。
従って、Aグループには
トーゴ、アンゴラの何れか
ポーランド、スイス、ウクライナ辺りのワールドカップには馴染み の薄いチーム
トリニダード・トバゴ、サウジアラビアの何れか(たぶん、サウジ)が入ります。
これが基本線だとすると、日本がアルゼンチン、ブラジルと対戦する確率は低くなるので、順当であればフランス、イタリア、イングランド、スペインということになります。
当然、日本を応援していますので、僕としてはこの中で力が一番下降線を辿っているであろう
フランス
と同組になって欲しい訳です。
そして、第3ポットはドイツの外れクジであるであろうポーランド、スイス、ウクライナの何れかと対戦して欲しい訳です。
第2ポットについても同様ですので、個人的に最高な枠組みは
A ドイツ、トーゴ、スイス、サウジアラビア
B フランス、アンゴラ、ポーランド、日本
となるわけです。
で、最悪は当然、アルゼンチン、ブラジルと同組になった上でチェコ、オランダとも同組になる場合です(笑)ので、
A ドイツ、トーゴ、スイス、サウジアラビア
G アルゼンチン、コーポジボアール、オランダ、日本
と言うことになる。最悪!!!!
で、この2通を基準に組み分けをしていくと
A ドイツ、トーゴ、スイス、サウジアラビア
B フランス、アンゴラ、ポーランド、日本
C イタリア、エクアドル、クロアチア、トリニダード・トバゴ
D イングランド、パラグアイ、オランダ、コスタリカ
E スペイン、チュニジア、ポルトガル、アメリカ
F メキシコ、オーストラリア、ウクライナ、セルビア・モンテネグロ
G アルゼンチン、ガーナ、スウェーデン、イラン
H ブラジル、コートジボワール、チェコ、韓国
というパターンと
A ドイツ、トーゴ、スイス、サウジアラビア
B フランス、パラグアイ、スウェーデン、イラン
C イタリア、エクアドル、ポーランド、コスタリカ
D イングランド、ガーナ、クロアチア、アメリカ
E スペイン、アンゴラ、ポルトガル、トリニダード・トバゴ
F メキシコ、チュニジア、ウクライナ、韓国
G アルゼンチン、コーポジボアール、オランダ、日本
H ブラジル、オーストラリア、チェコ、セルビア・モンテネグロ
が出来ました。
ワザとスペイン、ポルトガルを同組にしたのは神の力で一緒になることが現実には考えにくいからです。
これをやるのに20分くらいかかっていますので、暇つぶしには最高です(笑)