もともと人生で一度くらいは砂丘を見たいと言う希望があったこと・・せっかく福岡に在住しているのだから、1,000円高速を利用して子供達にも見せておきたいという願望・・・・それが今回の長期旅行を促した原動力だったわけで、それが5月3日に叶ったわけです。
その日は、朝から曇り空でしたが、時たま太陽が差し込む感じでした。ただ、黄砂が酷いという日和で、鳥取砂丘を炎天下の下、砂漠感を堪能するということまではいきませんでしたが、一生に一度の砂漠体験を堪能しました。
よく「鳥取砂丘はなくなる」みたいな話を聞きますが、確かに行ってみると緑に浸食されている部分があったりして砂丘の広さを感じることはできませんでしたね。
で、砂丘ですが、子供達が楽しんだ駱駝乗馬体験の場所からは

こんな感じで広がっているので、まずは、砂丘の山の部分を目指して


歩きました。
頂上を越えると

日本海が波打っていて、その左右は


砂丘が広がっていました。
転がり落ちたり、砂遊びをしたり結構楽しみましたが、正味2時間で鳥取砂丘体験を終了した次第です。
二度と体験できないと思っていますので、子供達の記憶に残って欲しいですね~
その日は、朝から曇り空でしたが、時たま太陽が差し込む感じでした。ただ、黄砂が酷いという日和で、鳥取砂丘を炎天下の下、砂漠感を堪能するということまではいきませんでしたが、一生に一度の砂漠体験を堪能しました。
よく「鳥取砂丘はなくなる」みたいな話を聞きますが、確かに行ってみると緑に浸食されている部分があったりして砂丘の広さを感じることはできませんでしたね。
で、砂丘ですが、子供達が楽しんだ駱駝乗馬体験の場所からは

こんな感じで広がっているので、まずは、砂丘の山の部分を目指して


歩きました。
頂上を越えると

日本海が波打っていて、その左右は


砂丘が広がっていました。
転がり落ちたり、砂遊びをしたり結構楽しみましたが、正味2時間で鳥取砂丘体験を終了した次第です。
二度と体験できないと思っていますので、子供達の記憶に残って欲しいですね~