北谷の美浜周辺にある飲食店が集まって333円若しくは666円で一品を提供するC-1グランプリが今日、明日の2日間、北谷野球場の広場で開催されています。
nobutaは、義母、妻、長男を連れて12時前に会場入りしました。
結構な人で既ににぎわっていましたので、早速チケット(3枚千円)を購入して何を食べようかと会場内を一巡りしましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4d/47cc0738139296ab90ed0dd163e9b380.jpg)
35店舗くらいが出店していたのですが、nobutaが最初に選んだのは、ラーメン林屋さんのスパイシーラーメン「RED」という見た目からそうなラーメンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d5/b71cfd4fadcea079e4610a535f9a826c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/78/d79db4f44a7105964a716c865f153e95.jpg)
こちらをまずは頂きましたが、見た目ほど辛くなくまずまずのお味でした。
で、nobutaが着いた時から結構な人が並んでいたおきなわ畑さんのやわらか牛ステーキ丼。さすがに気になりましたし、値段が333円で牛ステーキか~って事で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fe/bba4443f971dcbee5cf4b0d2507d5018.jpg)
購入して食べたのですが、なんと写真を取り忘れ(ミステイク)(苦笑)
まずまずの味だったのですが、残念な事にご飯がねっちょりしていて美味しくない・・・具材は悪くないので残念でした。ご飯の炊き加減なので、時間事に良い悪いという状態があるのだと思われます。
で、次に食べたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d0/8de7d0127cebe108737e5409049394f7.jpg)
焼肉金城の北谷牛丼。先週の離島フェスタに引き続き、石垣島から応援団が駆けつけて頑張って売っていましたね(笑)
やっぱ、金城は美味しいですね。最初は666円で売り出そうと考えいたのかもしれませんが、結局333円での提供という事で、小腹を満たすには十分だと思いました。
で、そのお隣で美味しそうなピザを販売していたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e7/01f0c8c993c62b45393ef0167dd35205.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/04/bd1789410eac70f6f5fa57a6e279c921.jpg)
こちらをゲット。ピザインの北谷紅豚ピザだそうです。ピザインはnobutaが昔からお世話になっているお店ですからひいき目に見たいのですが、ちょっと食べにくい大きさで、工夫が必要ですね。当然、美味しいのではあるんですけど、もう半分に切り分けて、提供してくれれば、家族で取り分けることができるのかな~って感じです。
で、お次は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/49/2c4b49d84fbafe0c7d4005c5b56b64d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0f/56712176a1054ddf4286f151b488b899.jpg)
うおうお亭さんの木灰生麺モリンガそばです。
モリンガを練り込んだ麺ですが、食べれば普通の麺と変わらない味わいです。出汁が結構あっさりで美味しく頂きました。
そして、最後に妻が北谷の塩キャラメルパンケーキを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e0/f8229e6aa1e8f56f94efe72d6fd73ce2.jpg)
このパンケーキは会場で唯一のデザートという事もあって、12時半過ぎには長蛇の列をなしていました。一人1分くらいの動き方からすると最後尾は40分くらい待ちだったんじゃないかな~って思います。でも、そこまで並ぶほどではないというのが妻の弁でしたね(苦笑)
結局、nobutaがゲットした投票用の3本の箸については、妻と義母の意見を取り入れて焼肉金城さんに総て投下しました。
その他にも、人の並びが良かった「バックボーンシティ」さんや「きじむなぁ」さんも食べてみたかったな~。
全体として丼ものが多く、麺ものが少なかったので、来年は麺ものが多くなることを期待死体ですね~(笑)
ご馳走様でした
nobutaは、義母、妻、長男を連れて12時前に会場入りしました。
結構な人で既ににぎわっていましたので、早速チケット(3枚千円)を購入して何を食べようかと会場内を一巡りしましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4d/47cc0738139296ab90ed0dd163e9b380.jpg)
35店舗くらいが出店していたのですが、nobutaが最初に選んだのは、ラーメン林屋さんのスパイシーラーメン「RED」という見た目からそうなラーメンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d5/b71cfd4fadcea079e4610a535f9a826c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/78/d79db4f44a7105964a716c865f153e95.jpg)
こちらをまずは頂きましたが、見た目ほど辛くなくまずまずのお味でした。
で、nobutaが着いた時から結構な人が並んでいたおきなわ畑さんのやわらか牛ステーキ丼。さすがに気になりましたし、値段が333円で牛ステーキか~って事で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fe/bba4443f971dcbee5cf4b0d2507d5018.jpg)
購入して食べたのですが、なんと写真を取り忘れ(ミステイク)(苦笑)
まずまずの味だったのですが、残念な事にご飯がねっちょりしていて美味しくない・・・具材は悪くないので残念でした。ご飯の炊き加減なので、時間事に良い悪いという状態があるのだと思われます。
で、次に食べたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d0/8de7d0127cebe108737e5409049394f7.jpg)
焼肉金城の北谷牛丼。先週の離島フェスタに引き続き、石垣島から応援団が駆けつけて頑張って売っていましたね(笑)
やっぱ、金城は美味しいですね。最初は666円で売り出そうと考えいたのかもしれませんが、結局333円での提供という事で、小腹を満たすには十分だと思いました。
で、そのお隣で美味しそうなピザを販売していたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e7/01f0c8c993c62b45393ef0167dd35205.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/04/bd1789410eac70f6f5fa57a6e279c921.jpg)
こちらをゲット。ピザインの北谷紅豚ピザだそうです。ピザインはnobutaが昔からお世話になっているお店ですからひいき目に見たいのですが、ちょっと食べにくい大きさで、工夫が必要ですね。当然、美味しいのではあるんですけど、もう半分に切り分けて、提供してくれれば、家族で取り分けることができるのかな~って感じです。
で、お次は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/49/2c4b49d84fbafe0c7d4005c5b56b64d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0f/56712176a1054ddf4286f151b488b899.jpg)
うおうお亭さんの木灰生麺モリンガそばです。
モリンガを練り込んだ麺ですが、食べれば普通の麺と変わらない味わいです。出汁が結構あっさりで美味しく頂きました。
そして、最後に妻が北谷の塩キャラメルパンケーキを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e0/f8229e6aa1e8f56f94efe72d6fd73ce2.jpg)
このパンケーキは会場で唯一のデザートという事もあって、12時半過ぎには長蛇の列をなしていました。一人1分くらいの動き方からすると最後尾は40分くらい待ちだったんじゃないかな~って思います。でも、そこまで並ぶほどではないというのが妻の弁でしたね(苦笑)
結局、nobutaがゲットした投票用の3本の箸については、妻と義母の意見を取り入れて焼肉金城さんに総て投下しました。
その他にも、人の並びが良かった「バックボーンシティ」さんや「きじむなぁ」さんも食べてみたかったな~。
全体として丼ものが多く、麺ものが少なかったので、来年は麺ものが多くなることを期待死体ですね~(笑)
ご馳走様でした