

この白い花、何という名前だったのだっけ? でも、柔らかな緑の天蓋の合い間に、白の花が咲きこぼれ、その下のデッキチェアに座っていると、ホントに気持ちいい。

下の煉瓦道に、落花しているのも、なかなかよき風情であります。

ノエルも、いつも通り、ケヤキの下で、日中を過ごしている。

この冬は、スゴーク寒くて、ノエル葡萄小屋はデザイン上の理由で、葡萄の幹が温室の外へ飛び出ているので、毛布をちょっと巻くだけでは、葡萄が無事持ちこたえられるか、とても心配だったのだけど、本日、五月の太陽の下、立派に実がついていた。ああ、ひと安心!

葡萄小屋の下は、石積みで、ごらんのようになっておりますが、以前設計士さんの発案で、石の合い間に植えられたシダ。これも、無事、緑の葉を茂らせていました。よかった!
日々の生活の中、体力があまりないせいか、グタッとしていることが多いのだけれど、朝や夕暮れ、庭園で過ごす時間は、本当に心に風が吹き抜けていくような
思いがしまする。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます