
寒くなってくると、たま~にウイスキーで温まりたくなる
SUNTORYの山崎のSINGLE MALT WHISKYを、
山梨にあるSUNTORY白州蒸留所に工場見学に行き、
見学記念にもらった白州グラスでハイボールで呑む
チャランポランな組み合わせはご愛嬌(^^;;
出張の疲れもこれを呑めば癒される至福の時
つまみには、スパイシーなドライソーセージと、
疲れた時にはやはりチョコレートが欠かせない
味わい深いSINGLE MALT WHISKYは、雑味のない味わいで、
鼻に抜けるスモーキーフレーバーの香りが心地良さを感じる
また2杯程のハイボールを呑んだ後に、
タバコをくゆらすと、
これまた鼻に抜けるMALT WHISKY特有の香りも好きだ
同じ酒を呑むにしても、ビールや焼酎、日本酒やワインは食事に合わせる
ウイスキーは、くつろぎの時を過ごす時に、
落ち着いた気分に浸れる酒かもしれない
昔は、海外旅行や出張に行く度に買って帰った高級ブランデー
当時は、レミーマルタン ナポレオンやXOなどを
美味いとも思わず買っていたような(ー ー;)
なんだか贅沢で高級なイメージがあった
でも今では日本の伝統あるSUNTORYのウイスキーを、
洗練された雑味の無い本来のウイスキーを普通に味わう
なんだか、ハイボールブームからウイスキーの味わい方が変わったような気がする
肩を張らず高級過ぎずカジュアルなお酒として呑む感じ
今度は、白州のウイスキーを白州のグラスで呑もう~っと(^^;;