
千葉県柏市 横浜 寺田屋 北柏店 青ネギラーメン中 ★★★☆☆
昨日の日曜日、横浜家系ラーメンのラーメン店へ久しぶりに行った
『横浜 寺田屋 北柏店』

同じ系列の店舗が、国道16号線沿いの千葉県白井市にもある
白井店には、何度も食べに行った事があったが、
柏市にある北柏店は初めての来店
ちょうど柏市の隣にある我孫子の車ディーラーに車の点検があり、
そのついでに昼飯を食べに立ち寄った
店内に入り食券機で食券を購入して注文のシステムは白井店と同じ
メニューもまったく同じだから、この店には来たなら必ず注文するのが、
『青ネギラーメン 中盛』
横浜家系ラーメンとあって、こってりな豚骨スープでコクがあるがしつこくは無い
麺は、中太のストレート麺でモチモチした食感が美味しい

具は見てのとおりで、青々とした青ネギが山盛りに乗り、
煮豚のチャーシューが二枚と海苔が三枚とシンプル?(^^;;
食べ方には少しコツがあるとカウンターに表示してある
まずは、青ネギを熱々のうちにスープに浸してしんなりとさせる
そうすることで、青ネギが茹で上がってジコジコした歯応えになり美味しい
この青ネギラーメンを食べにきた理由には、もうひとつの理由がある
ネギには、免疫力を高めるカロテンやビタミンC、
抗菌・抗ウィルス作用のあるネギオールという成分が含まれている
特に青い葉の部分にカロテンやビタミンCが多く含まれている
先日には、急性の副鼻腔炎になり、免疫力が低下していたから
寒い冬には、青ネギを食べて風邪対策も万全やね