
以前、このブログに投稿したオヤジ愛用のFootjoyのゴルフシューズ
長年履いたせいでソール部分が剥がれてしまいリペアした
しかし、いかに強力接着剤とはいえ、いずれはまた剥がれてしまうだろう…
いつ剥がれるか不安にゴルフをプレーするなら、
いっその事買い替えた方が安心と探していた
先日の休日、生命保険の知人とゴルフ談議中に、
ゴルフシューズの話題になった
FootjoyのEXL Spikelessが安くて履きやすく、
防水だから雨にも強くて良い事を聞いた
どこのゴルフショップか?と聞くと、
柏にある有賀園ゴルフで買ったらしい
それなら用事の途中に立ち寄れると有賀園ゴルフに行った
ゴルフシューズ売場で物色していると中年の店員から声を掛けられた
FootjoyのEXL Spikelessが履きやすいと聞いてきたと伝えて2、3質問した
FootjoyのEXL Spikelessに使用されているソールは、
今までのソフトスパイクではなく軽量EVAアウトソール

従来のスパイク鋲からしてどうなのか?聞いた
従来のスパイク鋲ではアドレスした場合に点で支えていた、
しかし、軽量EVAアウトソールは平面で支えるため安定するらしい
実際に試し履きしてアドレス姿勢してみたら、グラつきなくしっくり立てる
また、スーパーソフトPUインソールで履き心地がソフトな感じで
スーパーソフトPVC内張でソフトに足を包んでくれる感覚

アッパーは、ソフト防水人工皮革で突然の雨でも弾いてくれるから安心

あとは、最近やたらと採用するメーカーが増えたクロージャーシステム

靴紐では無く、ステンレス鋼材ワイヤーレースを、
ダイヤル式のリールで締め付けるタイプが主流だ
このダイヤル式のリール部分がウザくて嫌いで、
ヒールに付いているタイプだと裾が捲り上がる
クロージャーシステムタイプが多くで実際に評判はどうか?聞いたら…
やはり靴は紐で結ぶものと割り切る客が多いらしく、
だこらこのEXL Spikelessタイプが定番で売れているらしい
確かに見た目も変な不格好さは無くてスラッとしたシンプルさが良い
価格も1万円を切る価格で、消費税入れても1万円ちょっとで買えた…
そう、買った(ー ー;)