![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f4/d7b1687c16b78f4480ecce0c10546efe.jpg)
一昨日に名古屋大学医学部附属病院に行ったついでに、
小さい秋を見つけに鶴舞公園に立ち寄ってみた
この公園は名古屋市内でもかなり大きい公園である
名古屋市が明治42年(1909年)に設置した最初の公園
覚えているのは…
幼少の頃に母親に連れられて母親の勤務していた会社の親会社の運動会に来た事がある
その当時、なんとデカい公園なんだとガキなりに感じていたのを思い出す
名古屋に住んでいた30年前は来た覚えがないので、
来園したのはガキの頃以来ではないだろうか?
JR鶴舞駅前から入園して正面に噴水広場があり噴水塔がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/06/fb878a2a7c80ca6ca5180fe0a451a9d6.jpg)
また公園奥に進むとバラ園があり綺麗な薔薇が手入れされて咲いていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f8/66120d12f81606e25e30f1db78ea2f1b.jpg)
またバラ園の隣には芝生の広場があって、
体を動かしたり散歩したり出来る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/21/608318722b499b8249ddc093993c0206.jpg)
芝生の広場の中央の花壇には踊り子の銅像があった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/14/1ff1f58729c29ab896be5da222cb7b98.jpg)
さらに奥に進んで行くと、
ルネサンス風の建造物の奏楽堂がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3a/de4d8874ed1e3b3f8120438bc1eafd95.jpg)
奏楽堂の先には日本庭園の胡蝶ヶ池がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/35/0a774f835f05befad4b545e7341c4399.jpg)
池の辺にあった紅葉が色付き始めていたのを見て、
やっと小さい秋を見つけられた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/98/68d3aa5bb3e245fc60c124d4f3677548.jpg)
さらに公園奥には野球場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/83/4be9f14c320850a6c1777f07a0c96171.jpg)
小さな子供達が遊べる遊具のある広場もある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ac/72169ebc4be6c79b9cd644c44ef79228.jpg)
この施設の木製のベンチに紅葉した真っ赤な落ち葉が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ed/53bee63860368d142e2302171cb4cc69.jpg)
ここでも小さな秋に出会えた
ガキの頃に来た事のある運動場は今は多目的グラウンドのテラスボ鶴舞となっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/76/9b409f88c625b97319069d1bbcccbaf6.jpg)
まぁ、サッカー場だな(^^)
緑化センター横には八重咲きの酔芙蓉の花が咲いていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/72/f1f65e4aeb069f80b011cf905f9ebf18.jpg)
ちょうど今が見頃か?
一周して中央の噴水塔手前に戻ってくると普選記念壇がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f2/ebf7c98fccb1bb811bd69aefdd577d3b.jpg)
普選記念壇は日本における普通選挙制度実施を記念して建設されたものらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/25/d32a0e66e80076fee86abd78bf633a38.jpg)
自宅に帰りながら疑問に思った事がひとつ…
鶴舞公園の呼び方である
JR鶴舞駅は『つるまいえき』
なぜか鶴舞公園は『つるまこうえん』
舞を『まい』と読まず『ま』と読む
同じ鶴舞なのに不思議な読み方だ
公園を訪れてみて自宅マンションから近いので、
たまには運動でウォーキングしに来ても良い公園だと思った
あとはヤル気と身体との相談だけど…(^^;;