Joe884do Traveling Alone

旅好きオヤジのひとり旅フォトブログ

高額医療費による限度額適用認定証

2018年11月30日 | HOSPITAL

来月末に不整脈の治療としてアブレーション手術を受ける事になった

アブレーション手術とは…

足の付け根などの太い血管からカテーテルを入れて、
心臓内部の不整脈の原因となっている部分を小さく高周波電流で焼き切りる手術

手術が成功すれば不整脈の根本的な治療をすることができる

成功率は50〜60%の確率だけど治せるものなら手術してみようと決めた

このアブレーション治療費は治療効果の確認などの諸費用を含め、
およそ150~250万円程度とかなり高額となる

しかし、

サラリーマンなので健康保険組合に加入しているが、
仮に普通なら治療費が100万であっても3割負担の30万となる

しかし、

限度額適用認定証を保険組合で発行してもらえば、
年収に応じて治療費が減額してもらえる制度がある

これに事前申請するために健康保険組合に申請書を提出した

手違いで昨日に間違って千葉の自宅に届いてしまい名古屋へ転送してもらった

年収によって支払う金額は異なるが、
本来の100万を超える医療費が10分の1以下になるので大変に助かる

また、万が一のために個人で生命保険会社に医療保険をかけておいて良かった

あとは手術が無事に成功して不整脈が完治すれば良いが…

一生不整脈の薬を飲み続ける事を考えると、
半分の成功率でも手術して完治させたい