今日の夕方、ビルの谷間の西の空に朱色と群青色の幻想的な夕日が綺麗だった
この朱色の夕焼け色と鉛色のような群青色の雲のコントラストが好きである
夕焼けの朱赤な暖かさの中に、
暗闇前の紫みがかった深い群青色の交わりが好きだ
昨日の昼頃から降ったり止んだりの雨が、
今朝になってザーザー降りだった(ー ー;)
今日の午後まではグズついた天候だったが、
夕方には回復してこの綺麗な夕日
こんな夕日なのだから、
明日は晴れるのは間違いない
夕日が綺麗に見られると西から天気が回復している証拠
天気ことわざに"夕焼けは晴れ“ということわざがる
当たり前の事ではあるが、
日本の天気は西から東へと移っていくため、
夕焼けの時には西の空に雲がないということになる
そのために雲のない天気のよい状態が西から近づいてるので翌日は晴れる
まぁ、よっぽどの事がない限り晴れる可能性は高い
しかし、
『春に三日の晴れ間無し』と言われるくらい、
短い周期で天候は崩れるようだ
普通に会社に出勤するのならまだ仕方ないと思えるが、
ちょうど明後日から東京へ出張予定で天気は崩れる(ー ー;)
よりによってオヤジの出張の日に天候がくずれるとは…トホホ
まぁ、春は一雨ごとに近付いてきているね(^^)