![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/27/a6e191370fe43ba7542403cf2496b808.jpg)
昨日、会社の部署で懇親会を社長主催で行うことになり、
社長の知人がシェフのフレンチレストランへ行った
『Restaurant Vive』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/98/675fae364824880230c2bf0cef95f20c.jpg)
若宮大通の千早交差点と中央線のガード下を超えて、
イオン千種の裏手にあるソレイユ千種の1階にあるお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/97/a602d6bdc0443831018987ce94613d95.jpg)
シンプルな店内で落ち着いた雰囲気で、
オープンテラスにも拡大出来る造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1e/173a56626741de5432888954a08fc4b6.jpg)
お洒落な装飾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e0/2b49e9b0a61e38ecd9af18e77d1e0f7f.jpg)
テーブルにはキャンドルが灯されて、
落ち着いたエレガントな雰囲気だがカジュアルさもあるのがお洒落
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/30/4aaa072c405ff6fa350bff823540d178.jpg)
すべてのメンバーが揃うまで一杯飲んで待つ事に
食前酒にスパークリングワインをいただく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/02/65d4e532528ac0672a1b5b18b854e36e.jpg)
それに生ハムを少し出してもらった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/30/9d2a885ba27b773bf5e5c13421a3afd3.jpg)
メンバーが揃ったのでSpecial Menuのコースをいただいた
柔らかエゾアワビと播摩湾真牡蠣のサラダ
アワビの肝ソースと赤紫蘇風味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1a/a3e840f0c47a87ed8186ab19838b5a3f.jpg)
エゾアワビの歯応えと旨味の濃い真牡蠣が、
アワビの肝ソースと相まって美味しい一皿
千葉県銚子港のキハダマグロ塩タタキ仕立て
とりのさと農園の温泉卵とジャンボなめこのソテー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/46/4ea45113b0398b68a67d218f4a7349e8.jpg)
とりのさと農園とは愛知県知多市にある、
平飼い養鶏と無農薬野菜栽培の有機農家
千葉産のマグロと愛知の卵が合わさったこのコラボレーションは、
まさに千葉から愛知に引っ越したオヤジのため一皿か?(^^;;
そうだったら嬉しい…
黒ムツと白子のムニエル
甲殻類のソースと秋トリュフの香りで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/30/7a28c2d868e242e2453f704b81090132.jpg)
トリュフを食べたのが昔にヨーロッパに行った以来か?
しかも、ほんのわずかな量を…
さらに黒ムツと白子で『ぐるナイ』ならこの一皿で半値は越すかも…(^^;;
北海道産天然エゾシカのロースト
はちみつと赤ワインビネガーのソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/97/376838b5dc8192643ba40aed15ba12ee.jpg)
ガキの頃に山育ちからジビエ肉をいろいろ食べた事があるが、
天然のエゾシカの肉を食べたのは初めてだった
しっかりとした歯応えがありつつも、
柔らかでさっぱりとしているのでいくらでも食べられそう(^^;;
各料理に合ったワインをいただきながら、
美味しい料理を堪能させてもらった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cc/52becae5a59db1e7896eb5742fe89bb8.jpg)
食後酒にはもう少し強いお酒をとコニャックをチビチビと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c8/22a2545f40f0a4819ffe4521b094cdfe.jpg)
デザートには、
メレンゲとキャラメル2種のアイス
オーガニックチョコレートのガトーショコラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d6/5ded2080c6ba8d85478004fb4cd9ecf3.jpg)
〆にはNescafeのコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/67/0d39bb407026eb236b214c21f8e6f617.jpg)
どの料理にも使われている食材はこだわりのある食材ばかりで美味しかった
高級過ぎずカジュアル過ぎない雰囲気のフレンチレストランです
今度はモデルさんを使っての商品撮影をシェフにお願いした
住所:名古屋市千種区千種2-22-1
ランチタイムは11:00〜13:00
ディナータイムは18:00〜20:00(LO)
定休日:水曜日/第1・3木曜日
お問合せ/予約は052-741-5137へ