Joe884do Traveling Alone

旅好きオヤジのひとり旅フォトブログ

知多ドライブ

2016年12月31日 | DRIVING

カミさんの実家に帰省した初日は、年末年始の食材の買い物に出掛けた

伊勢湾と三河湾に挟まれた知多半島の南部は、
土地柄から漁業が盛んな地域

そんな新鮮な魚介類を求めてまずは美浜町にある『魚太郎』に向けて南下

魚太郎は三河湾側に位置しており、
近海で獲れた新鮮な魚介類を販売している

この店は改装されてからは初めての来店になるが、
以前はあまり鮮魚が置かれていなくて加工品が多かったイメージ

しかし改装されてからは、
鮮魚の種類も多くて鮮度が高く感じられた

正月用に、ハマチの刺身やマグロの中落ち、活タコなどを購入

次に向かったのが半島を一山越えた南知多町にある『魚ひろば』へ向かった

この魚ひろばは、毎年夏と冬の二回買い物に立ち寄る

鮮魚などの種類も豊富でここでしか買えない物もある

ちょうど行った時にはマグロの解体ショーが始まった

マグロ解体ショーなどと大袈裟に言うが、
マグロをさばく店員はただの仕事

そんな珍しいからとショーなどと大袈裟に

魚ひろばでは、マグロの刺身と赤エビ、大アサリを購入





昼飯は、豊浜に来たなら必ず立ち寄りたい食堂
『まるは食堂 本館』

一階と二階は食堂で、三階以上は旅館となっている

エビフライと刺身定食を注文

この定食に、単品でカキフライを注文

海の幸を買って食ってのドライブだけど、
海鮮はいくら食べても飽きないね

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。