燃ゆる谷、再び。【獅子舞】真っ赤な森を始めて見た妻は・・ 2020年12月12日 | 自然 いつもの通りスタート地点は鎌倉宮。二階堂を歩きます。 最近の少雨で足元はいつもより悪くない。 森の奥が燃えるような光景が再び。 落葉した銀杏の幹に不思議とマッチした紅葉。 このブログでの初投稿は2013年でした。 目を見張る年もあれば、台風で残念な年もありました。 今年は数年ぶりに見事だと思います。 燃ゆる谷を始めて見た妻は感動の嵐。 余韻に浸りながらの帰路でした。 ・ この日の撮影レンズ Tamron 28-200 F/2.8-5.6 Di III RXD Sony ミラーレスフルフレーム/APS-C Eマウント用、モデル番号:AFA... 世界初のフルフレームミラーレスカメラ用F2.8オールインワンズームレンズ Tamron ソニー SONY ズームレンズ Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS Eマウント35mmフルサイズ対応 SEL1635Z 35mmフルサイズ対応、小型軽量の高性能広角ズームレンズ ソニー(SONY) ・ ブロトピ:今日の写真日記 仲間と運営中のFacebookページ 【みんなの“鎌倉への付箋”】もご覧下さい。