交通事故に遭わないことも必要ですし、自身の体調管理も必要です。
私は、気持ちは長島、動作は野村です。
朝早くおきて、散歩かジョギングでもと思ってはいますが、こんなに寒いのにかえって血圧に悪いと、出不精になります。
奥村先生は「フィンランド症候群」の実例から、「まじめ」に
健康管理する人よりも、あまり神経質にならない「不良」的な
人のほうが元気で長生きできると述べています。
そして、フィンランド症候群を絵に描いたような例として、
野球界の長嶋茂雄氏と野村克也氏の二人について述べています。
同じ田園調布に住む二人ですが、野球界のスター・長嶋氏は
毎朝ジョギングをしてまじめに健康管理をしていました。
一方、野村氏は身体を動かすのが嫌いで、監督をしている時も
あまり動き回らなかったようです。
野村氏は自身の健康管理を次のように語っています。
「運動は何にもしません。われわれの年代の人は、長嶋さんに限らず
みな頑張って健康管理やってるでしょう。やった方がいいかなと
思うんですけど、長生きしてる動物を見てごらんなさい。
ツルは千年カメは万年と言ってカメやワニは100年生きると
いうけど、見てると川の岸にジーッとしてる。だから、ワシも
動かないことが健康法。仕事をしてたらいやでも動くから、
それだけでいいと思ってます。ワシはカメです」と。
まじめに健康管理する長嶋氏と運動は何もしない不良的な野村氏。
野球界で大活躍した二人の健康管理は対照的で興味深いです。
(結果として長嶋氏は脳梗塞に見舞われています)
奥村先生は「実は、中年をすぎたら、どんなに元気な人でも、
運動のしすぎは身体に害だと思ったほうがよさそうです」と
述べています。
私は、気持ちは長島、動作は野村です。
朝早くおきて、散歩かジョギングでもと思ってはいますが、こんなに寒いのにかえって血圧に悪いと、出不精になります。
奥村先生は「フィンランド症候群」の実例から、「まじめ」に
健康管理する人よりも、あまり神経質にならない「不良」的な
人のほうが元気で長生きできると述べています。
そして、フィンランド症候群を絵に描いたような例として、
野球界の長嶋茂雄氏と野村克也氏の二人について述べています。
同じ田園調布に住む二人ですが、野球界のスター・長嶋氏は
毎朝ジョギングをしてまじめに健康管理をしていました。
一方、野村氏は身体を動かすのが嫌いで、監督をしている時も
あまり動き回らなかったようです。
野村氏は自身の健康管理を次のように語っています。
「運動は何にもしません。われわれの年代の人は、長嶋さんに限らず
みな頑張って健康管理やってるでしょう。やった方がいいかなと
思うんですけど、長生きしてる動物を見てごらんなさい。
ツルは千年カメは万年と言ってカメやワニは100年生きると
いうけど、見てると川の岸にジーッとしてる。だから、ワシも
動かないことが健康法。仕事をしてたらいやでも動くから、
それだけでいいと思ってます。ワシはカメです」と。
まじめに健康管理する長嶋氏と運動は何もしない不良的な野村氏。
野球界で大活躍した二人の健康管理は対照的で興味深いです。
(結果として長嶋氏は脳梗塞に見舞われています)
奥村先生は「実は、中年をすぎたら、どんなに元気な人でも、
運動のしすぎは身体に害だと思ったほうがよさそうです」と
述べています。