キツツキのドラミング

思い付くまま, 気が付くまま・・

ロートルのウワゴト

2014-01-21 15:32:17 | Weblog

テレビで年寄りが、ウソや出任せを言いたい放題に喋る。若い連中は知らないだろうと見縊っての発言だ。いわゆる人心を惑わす発言だ。”講釈師 見て来たような ウソを言い”眉唾で聞かないと、とんでもない事になる。尼の瀬戸内寂聴が「今は昭和17年とそっくり同じだ」と抜かしていた。17年は大東亜戦争が開戦した翌年だ、同じだと言う意味が判らない。以前、野中広務が、角栄が中国政府と尖閣問題は棚上げしょうと合意したと喋っていた。角栄はいないから見て来たようなウソも平気で喋る。京都府の名もない一県会議員に外交について一国の総理が喋る訳がない。陣笠議員でさえ近寄って話をするのも容易ではない。毎日のセコハン鳥越、それほど馬齢は加えていないが「積極的平和主義とは『戦争をしますよ』」と言う事だと説明していた。大袈裟に針小棒大に喋る。無責任なものだ。民主党政権に肩入れしていた一派が民主党の無知で幼稚な政権運営と無為無策を曝け出して自爆したのが余程悔しいのだろう。現政権が軍事政権のような表現で攻撃しているが、連中の尻が割れているから効果がない。今日小野寺防衛相が記者会見で、ソマリア沖のアデン湾で民間船が海賊船に襲撃され、乗っ取られた。P3C哨戒機で監視、多国籍軍の海賊対処部隊であるCTF151司令部に連絡した。その結果、海上自衛隊の自衛艦「さみだれ」と欧州連合(EU)の海軍部隊の連携で、海賊をしたソマリア人5人を仏海軍が拘束し、民間船のインド人を解放したと発表した。これも奴等に言わせると軍国主義の発露だろう。特定秘密保護法は治安維持法の復活だと騒ぎ立てる。オオカミ老年だ。益々信用出来ない。