大活躍!! ボランティアのお兄さんお姉さん

2009年08月17日 | 保育(いろいろ)
           (おんぶにだっこ・・体力勝負のボランティアです)

幼児教室すずめ、つばさ保育園では、年間を通じてボランティア、職場体験、インターシップなどを積極的に受け入れています。学校が夏休みに入る7~8月、ボランティアセンター企画の「夏 体験ボランティア」から小学生から大学生までたくさんのお兄さん、お姉さんが来てくれています。
   

こども達は、お兄さん、お姉さんが大好き
「お姉さん先生、一緒に遊ぼう!」とどんどん手を引っ張っていきます。

つばさ保育園では主に3才~5才のクラスに入って一緒に遊んでもらいました。

本を読んでもらったり・・・・
   

積み木を積み上げたり・・・・
   

給食だって一緒に食べます(おいしい!!と好評でした)
   

こども達がお昼寝している時間には、保育で使う製作物も手伝ってもらいました。とっても上手!!
      

小さい子相手だからそんなに大変じゃないと思ってくるボランティアさんが多いのですが、こども達の持つパワーにびっくり!「思っていたより疲れました」という感想が多いです。

保育士を目指している学生さんには、ゆっくり保育の話をすることもでき、
「迷いが吹っ切れました」と感想に書いてくれた人もいます。また、子どもひとりひとりの個性に気づき、「子どもっておもしろいんだな」と感想を持った人もいます。

「誰かのために何かをする」という活動の中でそれぞれがいろんなことに気づいてくれることがとても嬉しいです。

幼児教室すずめには24日からの夏季保育に毎日2人ずつ来てくれます。
どんな1日になるのかな・・・楽しみです。