
新作アニメーションを作ってました。
タイトルは『アネモネ』。
こちらからご覧いただけます。→不透明記録
例の黒い猫と白い猫が登場するアニメーションを作りました。他の作品の訂正も終わってないのに、なぜ新しいのに手を出すのか……。わ、わかりません。
あらすじは、なんか春な感じです。(あらすじじゃない)
いつも通り、これといってどうということもないお話です。短いですので、お暇な方は是非ともご覧下さいませ。
感想など、お聞かせいただけるとたいへん嬉しゅうございます。
どうぞよろしく。
今出川宏/「五人同盟」 |
ntmym/雪ざくざく |
piaa/雪ざくざく |
ジョニーA/『ムーミンパパ海へいく』 |
ntmym/お引っ越し |
COLOC/お引っ越し |
akiko/これまでの一ヶ月 これからの一ヶ月 |
ntmym/春の活動計画 |
ntmym/最近のおやつ |
COLOC/春の活動計画 |
同人誌をつくろう!(63) |
もやもや日記(973) |
読書日記ーフランス(43) |
読書日記ードイツ(20) |
読書日記ー日本(55) |
読書日記ーラテンアメリカ(20) |
読書日記ー英米(42) |
読書日記ー東欧(17) |
読書日記ー北欧(7) |
読書日記ーラーゲルクヴィスト(8) |
読書日記ーロシア/ソヴィエト(34) |
読書日記―エレンブルグ(9) |
読書日記ーストルガツキイ(21) |
読書日記ーその他の文学(15) |
読書日記ーSF(20) |
読書日記ーファンタジー(7) |
読書日記ー漫画(90) |
読書ー雑記(39) |
読書日記ー実用(12) |
映像(92) |
映像(アニメーション)(70) |
学習(63) |
音楽(3) |
ヒャクボルコと行く(13) |
自作アニメーション(20) |
自作まんが(38) |
夢の記録(38) |
手作り日記(122) |
旅の記録(89) |
卵巣摘出手術の記録(8) |
web同人誌『YUKIDOKE』
同人誌を発行してみました(^_^) |
不透明記録:層
別館ブログを新設しました。自作アニメなど公開中★ |
蝶々日記 |
くろにゃんこの読書日記 |
花と勾玉 |
P&M Blog |
イーゲルヒュッテ |
奇妙な世界の片隅で |
foggyな読書 |
春のドッペル・ゲンガー |
坂のある非風景 |
On Nocturnal Avenue |
goo ID | |
ntmym![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
漂泊する暗黒なこの魂を、いつか明るく漂白できるといい……なんつって。(/o\;) |
青が印象的で、とてもきれいな作品でした。
それから、春といえばイチゴですね
以前の作品に比べて画の展開が速い分、
文字を減らして、画に集中できるようにしてくれてるのでしょうか?
アステリスク&モデュラスも
しっかり登場ですね
画の隅々まで凝っているので、何度も楽しめそうです♪
Akikoさんのご指摘のとおり、展開がいつもより速いですね。でもやっぱり音がないのはさびしいな。
音がないからか全体には長く感じてしまいましたが、
音が入ったら逆に各シーンをすこしづつ長くしてもいいかも。
展開が速かったですか? 言われてみると、そうかな。昨日出来上がった時点では、かなり燃え尽きていたので、自分では判断できないところが多々あると思われます。いつも通り、地道に訂正していきますので、お気付きの点がございましたら、もっとおっしゃってくださいませ!
音楽は、作業しながらもあれこれと考えていたのですが、どうもまだピンときません。これまでのように、ひとつのメロディーだけでやっていくのは、今回はちょっと難しいかなーとも思いますし; でも、イメージとしては、坂本龍一さんの曲みたいのがいいなーなんて(凄く高い志
とりあえず、がんばります!
初のムービーボタン。
結構面白いですねー。
アネモネの花がどんなふうに花開くのか分からなかったので、そのへんは私の空想なのですけれど。