土曜日はkajiさんとお茶してきました!
【にしむらコーヒー】のグラタンセット、おいしかったっス!
ストルガツキーやらブルガーコフやらSF映画やらその他の映画やらの話でいつものように盛り上り、本屋へ行けば欲しい本が次から次へと見つかってしまってえらいこっちゃで楽しかったです。でも私は結局小説を買うのはやめて、漫画を2冊買ってきました。萩尾望都の『ポーの一族(文庫版第3巻)』と諸星大二郎『栞と紙魚子(文庫版第1巻)』です。我ながら渋いセレクションであります!! うへっへっへ、読むのが楽しみ。
夕方には梅田から場所を移動して、電車の中でkajiさんが「紙に漫画のネタを描きたい」みたいなことをおっしゃるのですが、奇しくも私も同じことを思っており、この日はあらかじめ紙とペンを用意してきていたのでした。
てなわけで、久しぶりに即興まんが道場が開催されたというわけです。
このところ「やる気出ねえ~~」と怠けまくっていた私でしたが、「1頁漫画」を描こうとkajiさんから促されると、不思議なほどにすらすら描けました。いやー、集中力って振り絞れば出るもんですね!
けれども、そもそもkajiさんというのは不思議な人で、kajiさんから言われると私はずっと心の奥底に仕舞い込んでいたネタを掘り出して紙の上に乗せてやることができたりするんですね。自力だと半年に一回くらいしかそんなことはできないのに、土曜日は2度もそんなことができました。
あやふやなアイディアを具体的に視覚的にしてくれる。
これは間違いなくkajiさんの持ってらっしゃる特殊能力。もしかしたらkajiさんはスタンド使いなんじゃなかろうか? というくらいに、kajiさんといると、私は急に創造的な人間になったみたいな気になり、魔術的な力に支配されまくって、どうにかこうにか形にすることができてしまうんですね~。
さて、そういうわけで、私とkajiさんとふたりで漫画の描きっこをしてきましたよ。それぞれ2作品ずつ、描いている間に時間が飛ぶように過ぎているのにも気づかぬほどに集中して描き上げました!
描いたのは、こんなのです。
まずはkajiさんから。
*【むかしのともだち】
少女漫画の手法を研究中のkajiさん。
うっ、なんかこの前よりかなり上手くなっておいでです!
さすがだなぁ~(^o^)!
1コマ目などは、非常に少女漫画的導入部という感じですね。それからモノローグの達者なところが素晴らしい。これぞ少女漫画における重大ポイントというところがおさえられています。
帰宅してからK氏に見せたら、彼はこれが一番気に入ったそうです。凄く分かる! と言ってましたぜ。そうよね、たしかに伝わってくるものがありますよね。
一方私のはこんなん。
*【アッチからとコッチからと】
「意味不!」と帰ってからK氏には厳しい評価(てか、私もそう思うが…)を貰いましたが、kajiさんは気に入ってくださいました。
褒め上手で、深い洞察力をお持ちのkajiさんは、この意味の感じられない私の漫画からも「ああ、言われるとそんな気がしてきた!」という素晴らしい分析をしてくださいます。これがkajiさんのスタンド能力だ!
「このふたりの猫たちは、本当は会えるかどうか分からないのだけれども、それを確かめるべくひとつの決意をもってこのような行動に出たのである」とか、そんなこと私は考えたこともなかったぜ!
「そして、これがノトさんのやりたいことの究極的な形であり、出会えるかどうか分からなくても、それぞれが違う道を辿ったとしても、最後はやっぱり会える。そういうことです」とか言われると、「はっ、そ、そうかも!!」と私は盛大に納得しました。やだ、そんな哲学的な漫画を描いてたなんて知らなかった…(=´v`=)ムフ
まあ私としては意味などはなくとも、10年近く温めてきたネタを放出できて満足なのです(でも10年も温めるようなネタか!?と;)。建物のあっちとこっちの入り口から別々に入って、真ん中で合流する! というのを描きたかった。このイメージがずっと呪いのようにつきまとっていたので、スッキリしましたわ~。
さらにもうひとつkajiさんの。
*【フルーツパーラー】
実際に見た夢の再現だそうです。続きはまだあるそうですが、1頁には収まらなかったと。。。じゃあ、それはまた次回に。夢のお話を詳しく聞いていたら、続きを描けたらすごく素敵な漫画になりそう。
それにしても、いつのまにこんなにレベルアップなさったのか。もう完全に漫画じゃないですか。コマ割と構図、それからやはりモノローグにkajiさんの繊細なロマンティシズムを感じますね。ちょっと前まで絵とかあまり描かない人だったのに、これはすごい。
うーん、私もこんなの描いてみたいなあ!
とか言ってたら、kajiさんからお題が出されました。
kajiさん「少女漫画で、テーマは『恋』で!」
私「え…むりっす…」
kajiさん「主人公は人間の女の子で!」
私「に、にんげん…?? (しーん)」
kajiさん「…じゃあ、人間の男の子で…!」
私「に、にんげん…?? (しーん)」
kajiさん「人間だとキャラが動かないのね?…なら動物でもいいよ」
私「それならなんとか!☆(ゝω・)v」
という、いささか無茶ぶりなやりとりがあって、私は「恋」にまつわるような漫画を描いてみましたよ。辛かったわ~~!
*【雨傘】
ただでさえ意味が分かりませんが、これは以前に描いた漫画の続編というか別バージョンです。
(参照:以前描いたロマンチック(?)漫画
『夢のなかで』)
ぐはっ…!!(´;ω;`)
やっぱストーリーがあるっぽいのは難しいぜ。モノローグが苦手な私の手にかかると、それはテンポも響きも悪くていまいちだし、直したいところが盛りだくさんだわ~。それに最後にむりやりクロネコを登場させてしまうところなんて、恥じらいを捨てきれない私の心の弱さを露呈しちゃってますね。やるならやり切らなければ!
コマ枠の装飾などは、kajiさんには結構ウケました。こういう装飾的なのは少女漫画風でいいですよねー。私ももうちょい研究したいところです。
内容については、kajiさんから「少女漫画の恋愛ものの醍醐味は『恋に至るまでの過程』の面白さであることが多いけれども、ノトさんのは最初から恋人関係になってしまっている」という鋭い指摘を受けました。おー、ほんとだ!
私も恋愛ものを読むのは好きなのに、自分で描くとなると随分難しいですね。「恋に至る過程? なにそれ??」 あー、でも考えてみると私は「出会った瞬間にお互いにそれが相手だと分かる」的なシチュエーションが好きなのかも。そんでこれは習作のつもりなので、いずれ16頁くらいのまとまった作品として作り直したいと考えています。今回のはそのエッセンスを抽出しただけ、意味がよく分からないのはそのせい、みたいな…(言い訳エンドレス)
なにはともあれ、充実した楽しい時間を過ごしました。
なんだかんだで私たちは漫画が大好き! 自分で描こうとすると、漫画を読む時の読みかたも変わってきます。プロの漫画家の描く1頁にはどのようなテクニックが駆使されているのかを解析すべく、私とkajiさんは「次回までには、どれか漫画の模写をしてくること」という宿題を持ってお別れしてきました(^_^)
おつかれさまでした!
どうもありがとうございました~~☆