アラフィフランナーだった者の練習日誌

2020年頃か痛み出し、2023年7月に人工股関節置換手術を受けて、2024年3月からランニングを再開しています。

ヤッソ800 8本 2/13(土)

2010-02-15 | 日記
今日は予定では50周だったのですが,マンネリ化してきた感じもして,ヤッソ800をやってみようかなと思いました。まずは8本,試しにやってみましたが,3分20秒前後でいければいいと思っていました。前やったときに,結構きついペースだったので。つなぎは同タイム程度の400mjogです。
3'06"(3'33")3'05"(3'28")3'09"(3'30")3'20"(3'08")3'10"(3'05")3'11"(3'13")3'10"(3'32")3'01"(3'30")
(  )内はjogです。
なんと,10秒前後で行けたではないですか。理論的にはフルを3時間10分前後で走れることになります。絶好調でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育館50周 2/11(木)

2010-02-12 | 日記
午後,何年ぶりかでスキーをしました。2時間弱でしたが,久々に爽快感を味わいました。でも,思うようには曲がれず,特に小回りは始めできなかったです。このあとはいつできることやら。
10日(水)は結局走れず,11日(木)も,好天にもかかわらず日中は走れませんでした。夜体育館で50周しました。4分25秒ペースで,25周22分50週44分が設定タイムでした。
 4'14" 4'23" 4'23" 4'21" 4'23" (21'47")
4'25" 4'24" 4'23" 4'21" 4'16" (43'38" : 21'49")
なんか分からないけどがんばれました。先週の25週21’35”は何だったのでしょうか。あれで精一杯だったのに,今日は21’47”で楽なペースでした。そんなに急に速くなるはずもありません。不思議です・・・,が,素直に喜びましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍馬伝

2010-02-10 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横手支部

2010-02-08 | 日記
そういえば,横手支部の方からコメントが入っていました。支部員の方々(?)も頑張っているみたいです。つがる支部の方へも連絡を取ってみたいと思いました。コメントをいただきありがとうございました。
支部設立に関してのお問い合わせも引き受けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/7(日) 体育館75周

2010-02-08 | 日記
今日は75周を,まず続けること,その中で,25周ごと24'30" 23’30” 22’30” 合計,1時間10分30秒で走ることを目標としました。
 4'44" 4'44" 4'38" 4'43" 4'42" (23'33")
4'40" 4'42" 4'42" 4'45" 4'45" (47'09" : 23'36")
4'38" 4'43" 4'42" 4'34" 4'18" (1.10'07" : 22'58")
初めの25周で,遅めに入っても4'40"くらいで余裕があったので,そのまま通しました。トータルで予定よりは早かったものの,25~50周,50~75周で,それぞれ予定よりも多くかかってしまったので,ちょっと残念です。でも,続けることができたからいくらかは,◎でしょう。
来週は50周,その次は75周TTを行います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする