アラフィフランナーだった者の練習日誌

2020年頃か痛み出し、2023年7月に人工股関節置換手術を受けて、2024年3月からランニングを再開しています。

体育館75周 5/18(木) 走れた❗️

2017-05-18 | 日記
前回の死んだ20kmをリベンジすべく、体育館で75周走りました
ペースがつかめ、なぜか安定して走れるので仕事で遅くなったのですが体育館へ行きました
4.20 4.24 4.34 4.31 4.30(22.46) 4.31 4.30 4.31 4.30 4.30(45.01:22.35) 4.28 4927 4.28 4.20 4.09(1.06.55:21.54)
今シーズンの目標をクリアしてしまいました
途中はなかなかペースアップ出来なかったのですが、そんなに落ちることもなく走れました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/14(日)ロード20km 死んだ!!

2017-05-16 | 日記
錦秋湖マラソンへ向け,最後の走り込みと思い,20km走りました。
復路は4.45から4.30までペースアップし,ストライドを広くして走ろうと思っていました。
4.39 4.49 4.49 5.35 4.45 (24.40) 4.58 5.39 5.32 6.07 5.48 (52.48:28.08)
5km過ぎから足が重くなり,全然走れなくなりました。ストライドを大きくしたせいか,左の腰と臀部まで痛みが走りました。
ストライドを広くするのは,やはり10kmくらいまでにしようと思いなおしました。

最後の走り込みが良くできなかったので,明日水曜日,体育館で75周走ることにします。
残念な結果です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターバル1000m×6本 5/13(土)

2017-05-13 | 日記
久しぶりに練習しました
ジュニアの練習に行ったのですが雨天中止になったので、せっかくだからトラックでの練習にしました
4.14(1.58) 4.09(1059) 4.11(2.10) 4.14(6.21) 4.21(2.38) 4.04
結構走れましたが、4本目でお腹にきてトイレに行ってしまいました
そのため5本の予定でしたが6本にしました
トラック練習も気分転換になりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走れません

2017-05-11 | 日記
仕事が超多忙で今週はずっと走れません
自分のことなら諦めもつきますが、他の人に付き合っていなければならないのが、本当に不本意です
今年は土日の練習だけになりそうです
いやだ、いやだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/3(水) 5/4(木) 5/7(日) 3日分 7日はベスト!!

2017-05-08 | 日記
最近は写真だけのアップだったのですが,練習もしていたので,アップします。

5/3(水),大会終了後風の松原を走りました。28分×2で2周する予定でしたが,2周目の途中で腹痛がおき,1周半でやめました。その後また,2km走りました。
 4.42 4.59 4.48 5.02 4.44 4.02(28.20) 4.38 5.18
 いい感じで走れていたのですが,残念でした。
2km 4.21 4.19 (8.41) 前回より5秒くらい速く走れました。

5/4(木),ロードを走りました。復路6kmを,4.45~4.30くらいで走る予定でした。
 4.38 4.49 4.54 4.53 5.15 (24.32) 4.31
4km過ぎに切れてしまいましたが,最後は盛り返すことができました。

5/7(日)休み中最後の練習で,強風だったので体育館で走ろうと思いましたが,使用中だったので外で走りました。往路は強い向かい風で,復路は殆どが追い風だったので,5kmTTを行いました。
 4.18 4.20 4.04 4.13 4.06 (21.04)
去年の記録よりも1分くらい速い,最近にないベストでした。追い風参考となるでしょうが,このタイムで走れたのは自信になりました。ストライドを大きくして走ったおかげもあるかと思います。

この感じでスピード練習を加えていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする