ぬる鑑

                     ぢゃ、ぬる鑑で。

捨てる神あれば、拾う神あり

2008-01-29 07:42:20 | 不動産鑑定
本日の天気は

いや知らなんだ。

コンドームの薄型化は差別化とともに、原価低減という効果も担っているんだって。

経営の一技法である「捨てる技術」をうまく利用した典型的なパターンですな。

欲しいものを挙げてったらキリがないけど、逆に捨てるものとなると、これがケッコー難しいのよね。

ただ、どんどん入れるだけじゃハコは限られてるんで、そのうち溢れ出ちゃうし、古いモノが溜まってるだけで新しいモノは何一つ入ってこない。

「欲しい欲しい」ばっか言って、腐りかけた中身を見ようとしなければ、ごまかしや自分たちだけのルールが横行し、本来の意味のコンプライアンスはその時点で崩壊しちゃいます。

「捨てる神あれば、拾う神あり」とはよく言ったもので、今の時代、生き残ってイクには必要不可欠な精神じゃなかろうかと、斯様に思う火曜日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする