ひま爺の手作りスィーツ

定年退職後の楽しみのひとつになりました。!

いちご大福

2025-01-15 15:45:44 | 日記

2025年 1月15日

 

 年明けから寒い日が続いています。快晴ですが気温はかなり低く感じますねぇ。

昨年の猛暑からの気温上昇と年末から降雨量の少なさで野菜やら果物が高騰しています。

年が明けて漸く落ち着きを感じる気配がしてきました。

 

スーパーで程よいイチゴが手に入りましたので、年末に作れなかった「イチゴ大福」を作ってみました。

作り方はもう何度もブログに載せているので、簡単な紹介にしておきます。

 

 

イチゴ大福に入れるには少し大きめですが、見た目豪華になるはずです。

   

イチゴを作り置きのアンコで軽く包み冷蔵庫で待機。

白玉粉(100g)、上白糖(70g)、水(200cc)のみです。

 

白玉粉と上白糖に水を加え、よく混ぜます。

白玉粉が溶け切ればOKです。

  

軽くラップをして500Wのレンジで2分、そのつどかき回しながら3回繰り返すと求肥(もち)の完成。

片栗粉を敷いたまな板で伸ばし10個分に分けます。

 

イチゴを求肥で包みこんで完成です。

白いもちの中からピンクのイチゴが可愛く、とても美味しそうです。

この時期はやはり「イチゴ大福」が一番です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする