2022年12月21日
今年もあと10日で終わってしまいますね。1年間って長いようであっという間に過ぎ去ってしまう感じがします。
コロナ禍以来重苦しい空気が流れてしまい、思う存分楽しむことには後ろめたさを感じることもあります。
そんな制約があるにもかかわらず、何とか周りを気にかけながらも好きな趣味を楽しめたことに感謝です。
今日はクリスマスも近いことですし、デコレーションケーキでもと思いましたが、とてもそんな技術も用具もありませんので、何度も作ったことのある「パウンドケーキ」に11月に作った自家製ゆずジャムを加えてみました。
無塩バター(価格が高いので今回は製菓用マーガリン) 100g
強力粉 130g
上白糖 70g
全卵 2個
ベーキングパウダー 5g
ゆずジャム 適量
バターと上白糖を良く混ぜ白味を帯びてきたら溶き卵を3回くらいに分けて入れ、分離しないよう良く混ぜます。
良く混ざったらゆずジャムを適量(今回は多目に)入れて混ぜます。
ジャムが混ざったら強力粉とベーキングパウダーを篩にかけながら加えます。
出来上がったケーキ種をパウンド型に入れ、170度に予熱したオーブンで45分ほど焼きます。
焼きあがったパウンドの熱が取れてから粉糖を散らして冬のイメージに。
ゆずの香りが口の中に拡がり、しっとりとした食感を味わえました。