朝鮮学校補助を一部停止へ 名古屋市、予算案で方針
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5e/8ea0ed3ae142dc95b72860e19051b897.jpg)
この画を見ると「金日成・金正日」親子の肖像画が掲げられていて印象は悪いのであるが、
朝鮮学校は生徒の為にあるので「学校補助を一部停止」というのは、
「『在日朝鮮人生徒』を困らせているのではないか?」と思ってしまう。
私は寛容過ぎるのか?
反面、在日朝鮮人の方の中には母国に親戚がおり、困窮している北朝鮮に送金している人もいる。
結果、北朝鮮の財布に入る事になっている。
まことにもどかしい話しである。
日本国内や朝鮮民主主義人民共和国国民に罪はない、
その国民、在日の方に負担を強いるのは有効な策なのか?
一般に「兵糧攻め」といわれるが、昨今北朝鮮国内(平壌と経済特区のみ)好景気だそうである。
平壌では庶民がスマホを持ち、服装も自由で前のように民族服一辺倒ではない。
まとまりが無くなってきたが、今回のような「厳しい兵糧攻め」は、
どちらにせよ時間の掛かる話しである。
この「兵糧攻め」には、『いくつかの結果が待ち受けている』といっていいだろう。
1金王朝の事実上の「降伏」
2金王朝の「軍事的行為の頻回もしくは軍隊の戦闘行為の発動」
3金王朝内部の「クーデター」により、「王朝崩壊」
4北朝鮮国民の革命的暴動
5欧米諸国がしびれを切らし、北朝鮮に対して直接の軍事行為または国内で反乱の助長を促す
私は、色の付いている2、3が濃厚だと思っている。
金正恩は「恐怖政治」を敷いているが、これは「自分以外、夫人さえ信用出来ぬ」現れである。
金王朝の瓦解はどちらにせよ「時間の掛かる話し」であることに違いはなさそうだ。
そうなると、「拉致問題」も同様いうことになるが、
金王朝が「軟化」するにしても「拉致問題」が優先順位の上位にあるとは思えぬ。
米大統領選の結果いかんでは、アメリカの「実力行為」に出る可能性もある。
そうなれば、日本も無傷では済まされまい。
![](http://mental.blogmura.com/ptsd/img/ptsd88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://politics.blogmura.com/img/politics88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://politics.blogmura.com/international/img/international88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5e/8ea0ed3ae142dc95b72860e19051b897.jpg)
この画を見ると「金日成・金正日」親子の肖像画が掲げられていて印象は悪いのであるが、
朝鮮学校は生徒の為にあるので「学校補助を一部停止」というのは、
「『在日朝鮮人生徒』を困らせているのではないか?」と思ってしまう。
私は寛容過ぎるのか?
反面、在日朝鮮人の方の中には母国に親戚がおり、困窮している北朝鮮に送金している人もいる。
結果、北朝鮮の財布に入る事になっている。
まことにもどかしい話しである。
日本国内や朝鮮民主主義人民共和国国民に罪はない、
その国民、在日の方に負担を強いるのは有効な策なのか?
一般に「兵糧攻め」といわれるが、昨今北朝鮮国内(平壌と経済特区のみ)好景気だそうである。
平壌では庶民がスマホを持ち、服装も自由で前のように民族服一辺倒ではない。
まとまりが無くなってきたが、今回のような「厳しい兵糧攻め」は、
どちらにせよ時間の掛かる話しである。
この「兵糧攻め」には、『いくつかの結果が待ち受けている』といっていいだろう。
1金王朝の事実上の「降伏」
2金王朝の「軍事的行為の頻回もしくは軍隊の戦闘行為の発動」
3金王朝内部の「クーデター」により、「王朝崩壊」
4北朝鮮国民の革命的暴動
5欧米諸国がしびれを切らし、北朝鮮に対して直接の軍事行為または国内で反乱の助長を促す
私は、色の付いている2、3が濃厚だと思っている。
金正恩は「恐怖政治」を敷いているが、これは「自分以外、夫人さえ信用出来ぬ」現れである。
金王朝の瓦解はどちらにせよ「時間の掛かる話し」であることに違いはなさそうだ。
そうなると、「拉致問題」も同様いうことになるが、
金王朝が「軟化」するにしても「拉致問題」が優先順位の上位にあるとは思えぬ。
米大統領選の結果いかんでは、アメリカの「実力行為」に出る可能性もある。
そうなれば、日本も無傷では済まされまい。
![](http://mental.blogmura.com/ptsd/img/ptsd88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://politics.blogmura.com/img/politics88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://politics.blogmura.com/international/img/international88_31.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます