狂人の頭の中

爺ネタ
時事ネタ
哲学?
倫理?ってなに??の時代に一言申す!?

「『議員に人間教育なんて日本の恥』 伊吹・元衆院議長」-要は「与党」であることの奢り

2016-02-19 05:04:51 | 狂人の頭の中
「議員に人間教育なんて日本の恥」 伊吹・元衆院議長

党首が「イケイケ」で国会軽視しているんだから、その手下達が図に乗るのも当たり前で

今、自民党はさまざまな議員の不祥事の火消しに躍起であるが、

党のNo.2である谷垣禎一幹事長は、

「下野から与党に復帰した時のことを思いだそう」と呼びかけている。

では谷垣さんこれは思い出さなくて良いのかな?



「加藤先生は、大将なんだから一人で突撃んなんてだめですよ(T-T)」

大体、「理論派の加藤さんを権謀術数で首相にしよう、自民党を正そう」なんてKYにも程がある。

そして、月日は流れて「自民党幹事長」になり、安倍首相の向こうを張るまでになったが、

人望と計略に長けていない為、総裁選では落選で今の地位に安穏としている。

京都一区から選出されている「元衆議院議長・伊吹文明氏」は、選挙では共産党の穀田恵二氏と

いつも白熱した選挙戦を繰り広げている。

そして、この人も訳も分からぬ発言をしますよ。

みなさん、「まともな国会議員候補を国会に送る為に事前にテストでもやれ!」って

言う人もいますが、私は候補者を「精神分析」に掛けた方が良いと思いますよ。

誰も候補になれなかったりして・・・









にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村







『安倍首相、年金運用損あれば支払いに影響も』-「国の運用損」なぜ国民にツケ?

2016-02-16 20:42:52 | 狂人の頭の中
【衆院予算委】安倍首相、年金運用損あれば支払いに影響も

以前、金融系マスコミのみならず、一般世論をも敵に回した個人向けファンド会社社長がいた。

村上世彰氏。



名言ですね、「金儲けは、悪いことですか?」。

いや、悪くないけどあんたは手法が悪い!

多分、正規のやり方もご存じのハズだろうがそんなチマチマやるのは面倒なんでしょうな。

なんで、ニュースが「年金運用問題」なのに「村上ファンド」なのか?

ハッキリって、「国の年金運用」が下手なんですよ。

それだったら、いっそのこと金を「村上ファンド」に預けなさいって!

『罪も「恩赦」にしてやるから、やってみな!』

話は変わって、「みなさんが積み立てた年金の運用がマズくなってきたから、支払いも少ないよ。」

って、安倍首相が衆議院の予算委員会で発言したのです。

衆院予算委員会だとちゃんと国会の公式記録に残るんですよ。

一国の総理がこんな無責任な発言しちゃダメでしょ!

『総理は日本国の経営者』なんだから、

「機関に丸投げしてダメだったから配当減らします。」

話にならん!!






にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村







「維新『統一会派の解消も』民主と合流しない場合」-お互い「何様」?謙虚さがない両党

2016-02-13 17:33:11 | 狂人の頭の中
維新「統一会派の解消も」 民主と合流しない場合



なんだか、ムード的に「岡田代表・民主党」が渋っているのかな?という空気だが、

「小さな政党で違いを言い合っても」しょうがないのである。

先だっての世論調査で民主党は9%を切っていた。(NHK8.9%)

もうこうなったら「打倒自民党!」に向けてプライドもなにもかなぐり捨てて、

『大同団結』すべきである。

「民主党」は、今は所帯が小さくなったが、大きな時は「社会党系」、「民社党系」、「自民党系」と

様々な派閥があって自民党からは「うちと変わらないじゃないか!」と非難されていた。

それはそうだろう、自民党出身者が作り上げた党なのだから、

「自民党の二番煎じ」になることは火を見るより明らかだ。

岡田代表はすでに民主党内で求心力は無く、

党内では皆「どの党に移ろうか?」と算段をしているはずだ。

皆「沈みゆく船」と共に運命を同じくしたくはない。

この両党の合併協議がどうなろうと、国会内での潮流は違うところで起きている。

合併したところで、大きな潮流を作ることは出来ないだろう。

善し悪しはあるが、小沢一郎氏の手際の良さを思い出していただきたい。

新聞各社、TV各社が表沙汰にする頃には、すでに「お膳立て」は仕上がっていた。

ノロノロしていると、「チャンスの女神に後ろ髪無い」のだ。











にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村








「内閣支持率維持『政権への叱咤激励だ』公明代表」-支持率微増に国民の見識を疑う

2016-02-10 12:52:39 | 狂人の頭の中
内閣支持率維持「政権への叱咤激励だ」 公明・山口代表

報道各社の「安倍内閣に対する調査」によると、

それぞれ「上昇」している。



原因は「好景気ではないにせよ、兆しが見える」からだろうか?

私には「経済危機」と「内閣の低い品格」しか目に映らないのだが・・・

つい先だっては「甘利氏、民選不正授受疑惑」があったり、

「北朝鮮の事実上『大陸間弾道ミサイル』打ち上げ実験」があり、

日本はその対応に相変わらず「後手」に回っていた。

その上、ミサイル発射予告はずいぶん前からしていたのにも関わらず、

「発射した際の制裁処置」を考えておらず、今更すったもんだと、

日本独自の制裁を考えている。アホ

経済に関しては、日本だけの責任ではないにせよ、株価は続落して止まらず、

日銀の「反則技」でもなお下落は止まらない。

それなのに「なぜ、内閣支持率UP?」

その上、「不支持DOWN?」まったく理解出来ない?

『国民の見識の浅はかさ』と言う他ない。






にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村






「内閣支持率維持『政権への叱咤激励だ』公明代表」-支持率微増に国民の見識を疑う

2016-02-10 12:52:39 | 狂人の頭の中
内閣支持率維持「政権への叱咤激励だ」 公明・山口代表

報道各社の「安倍内閣に対する調査」によると、

それぞれ「上昇」している。



原因は「好景気ではないにせよ、兆しが見える」からだろうか?

私には「経済危機」と「内閣の低い品格」しか目に映らないのだが・・・

つい先だっては「甘利氏、民選不正授受疑惑」があったり、

「北朝鮮の事実上『大陸間弾道ミサイル』打ち上げ実験」があり、

日本はその対応に相変わらず「後手」に回っていた。

その上、ミサイル発射予告はずいぶん前からしていたのにも関わらず、

「発射した際の制裁処置」を考えておらず、今更すったもんだと、

日本独自の制裁を考えている。アホ

経済に関しては、日本だけの責任ではないにせよ、株価は続落して止まらず、

日銀の「反則技」でもなお下落は止まらない。

それなのに「なぜ、内閣支持率UP?」

その上、「不支持DOWN?」まったく理解出来ない?

『国民の見識の浅はかさ』と言う他ない。






にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村