SR400キッチン

2009/8/2開設
山登り・料理・プラモデル等思いつくままに・・・

お誕生日に乾杯!

2015-01-03 20:05:19 | 日記
本日1月3日は、妻の誕生日である。
箱根駅伝を見たあと、ハルネ小田原・・・だったかな・・・以前は「アミー小田地下」だったのだが・・・あれっ?書いた覚えがあるぞ。まっ、いいか。
ハルネのカルディで怪しい調味料を購入。(掲載は後ほど)

ラスカに行き、ケーキを購入。栗好きの妻も僕も「これだ!!」と思うものがありました。帰宅後、車で渋沢のロピアに行き肉を購入。さらに歩いてヤオコーに行き発泡ワインを購入。(行き・・・が多いですねえ)

さあ、お誕生会の始まりです。

まず、ワインです。チリです。羊のマークが今年ですよねえ・・・きりっとしていて美味しいです。


成城石井のソーセージ。


さあどうだ!!100g約700円!!!!!人生初購入!!!最高ランク!!!


キャベツです。レンジでチンしたキャベツです。
でもね、これで和えるんですよ・・・

カルディで買った梅こんぶの粉末。そうとう美味しいですよ。

〆はこれ。

ラスカ内の「葦」で購入した栗のケーキ。
スカスカの現代の真逆を行く、どっしりとした食感です。
おおおおおおっ・・・・・美味しい・・・・!!!

妻の誕生日をいいことに、自分も盛り上がる夕食でした。

 ではまた







日本橋でランチ

2015-01-03 13:18:35 | 日記
靖国神社から日本橋へ行った。妻の提案で「コレド室町2」で食事をとることにした。

茶色を基調とした、大人の空間という感じ。

どこに入ろうか迷ったが、2Fの「GRIP」に決めた。


サラダとスープ。自家製のドレッシングが大ぶりに切った野菜によく合う。スープも具がいっぱい。さすが野菜がおいしいと謳っている店だ。


ジャジャーン!!ドリアがきた。パクッ・・・おほーーー熱い!!そして美味い!!ご飯がいい香りだ。コリアンダーかな・・・?他にも色々な香りがする。のっているチキンも香ばしい。食後のコーヒーもたっぷりでした。
店員さんの接客もよく、大満足でした。

時間があったので、メトロに乗って水天宮に行くことにした。行ってみたら・・・改装工事中でした。

近くに仮のお社があり、大勢の人が参拝していた。


向かいは明治座。平成19年に大地真央さんの「女ねずみ小僧」を観たところだ。


水天宮駅に水槽があり、熱帯魚が泳いでいた。水中には紅白の梅の花(当然造花です)があり、とても綺麗だ。

このあと新宿へ出て、ロマンスカーで帰宅。
充実した一日でした。

えーと、本日3日、箱根駅伝を見に小田原へ行きました。
日本大学のOBオジサン応援団の近くで観戦していたのだが、オジサンたちの会話がとても面白かった。
「おお、明治が来たぞ」
「その後ろは、森永か」・・・チョコレート対決・・・
日大通過後、まだいくつかの大学が通過していないのに、
「はい、終了。片付け、片付け」・・・さっさと旗をたたみ始める・・・
「早く片付けて、反省会しよう」・・・ぜったい飲み会ですよねえ・・・

来年もここで観戦しようと誓うのでした。

 ではまた