SR400キッチン

2009/8/2開設
山登り・料理・プラモデル等思いつくままに・・・

群馬その5

2015-07-31 19:29:23 | 日記
楽しい時間はあっという間に過ぎるのでした。
バスは関越道を順調に南下・・・
というわけにはいかず、休日の午後は大渋滞(--〆)
「僕の自転車の方が速いぞ」と思いながら、諦めモードでうとうと・・・
そして、圏央道に入った瞬間、バスは一気に加速。気持ちいい(^v^)


大山が見えてきた。

そして午後7時15分に出発地点に到着。
涼しい時期に、妻とこの行程をトレースしたいと思った。

さて、ここで土産物を紹介しよう。

冷やし素麺こんにゃく。試食でおいしかった一品。
その他大勢。




全5品。単品だと一つ120円。五つ買うと480円。おお、120円もお得ではないか。(^。^)y-.。o○


こんなものも買ったぞ。大とろだ!!ちっちゃい字で「風」とある。それはそうだ。大とろと言い切ったら大問題だ。
食レポはまたいずれ。


饅頭は母ちゃんに渡した。喜んでいた。「お饅頭がないと生きていけないわ」なんて言っていた。


るるぶで紹介されていた一品。きゅうりにつけて食べよう。同僚が「下ネタねぎみそ」などど、しょうもないギャグをとばしていた。


宴会バトル2位の景品。なんとなく怖くてまだ開けていない・・・


自分で切ったうどんをゆでました。ぷつぷつ切れています。
うどんは、やはりプロに任せようと思うのでした。

群馬旅行にながながとお付き合いいただき、ありがとうございました。

 ではまた