SR400キッチン

2009/8/2開設
山登り・料理・プラモデル等思いつくままに・・・

うなぎ!(^^)!

2016-07-02 19:46:23 | 日記
長女とご主人から、ウナギをいただきました。



大きくてびっくり(^^)/

説明書に書かれていた通りにお湯で温めると・・・

どどどーーーん( ̄▽ ̄)

ぱくっ・・・
おおおおおおっ、ふわふわ(^-^)そして香ばしい!(^^)!
強烈にうまい( ̄▽ ̄)


付属のお吸い物に、大葉と茗荷を入れました。さっぱりとしていて、夏にぴったり(^^)/


箸休めはこれ、モロッコインゲンとベーコンの卵とじ。
作った自分で言うのもなんだが、かなり美味しい(^_-)-☆


充実の晩御飯でした。


いい匂いがしているではないか(ー_ー)!!おいらも参加したい(^◇^)

※犬にウナギは大丈夫か・・・?ごんぎつねはウナギを食べていたが・・・

 ではまた


鎌倉ツーリング

2016-07-02 12:46:27 | 日記
スクーターで鎌倉に行った。
朝7時に自宅を出発。8時30分に「鎌倉宮」到着。

駐輪場が見当たらなかったが、駐車場のおじさんが「駐車場の隅に停めればいいよ」と言ってくれた。やさしい・・・(*^^*)

御祭神は「護良親王」です。その生涯を調べてみたら、激動の人生だったことが分かった。


静かです。


秋は紅葉が綺麗だろうな・・・(^_-)-☆


近くの荏柄天神社にも行った。


日本三天神の一つ。


境内には絵筆塚がある。はがき大のレリーフがたくさん。漫画家さんたちがカッパを題材に描いたものだ。


♪かっぱっぱーーールンパッパーーー♪ 知っているあなた、50代以上ですね


藤子先生の作品もあった。
じっくり探せば、知っている漫画家さんにもっと出会えそう!(^^)!


妻の料理。野菜炒めとピクルス。セロリが美味しくてびっくりした。


鶏肉のトマト煮とサラダ。野菜たっぷりの献立だ。

 ではまた