SR400キッチン

2009/8/2開設
山登り・料理・プラモデル等思いつくままに・・・

九頭竜神社

2016-07-17 19:25:40 | 日記
九頭竜神社に行った。
スクーターで1号線を使い、箱根神社に到着。

途中すごい霧で、結構焦った('Д')

霧で、湖はほとんど見えない・・・

箱根園から歩くのが一般的だが、箱根園は駐輪代が400円かかる。

というわけで、参拝者駐輪代無料の箱根神社から、九頭竜神社目指してとことこ歩く。


途中の「竜宮殿」。趣がある。

箱根園に到着したが、その先の道が分からず結構焦った。


そうこうしているうちに、遊歩道に出た。

しばし歩くと、九頭竜神社に到着。

ここは縁結びのパワースポット。
お幸せに(#^^#)


モーターボートで到着した家族がいた。リッチですなあ(^-^)


いい感じです。


墨絵のような風景です。

ここ「九頭竜の森」は、以前「樹木園」だった。

その痕跡発見。

夏休みに箱根園に行く予定のあなた、一時停止に気を付けましょう。

箱根園は写真奥。
駐車場を出ると、A地点に一時停止線があります。
気づかずに、スーっと超えちゃうんです。
Bの右奥、坂の上にパトカーさんがいます。

スーっと超えちゃうと・・・

こうなります。


小田原の吉野家さんで昼食。
豚丼330円。美味しかった(^^♪

 ではまた




イワシのトマト煮

2016-07-17 06:10:30 | 日記
近所のスーパーで、朝どれのイワシが売っていた。

夕方だったので、198円の半額になっていた( ̄▽ ̄)
写真は、頭と内臓を取ってきれいに洗ったもの。

生姜煮にするつもりだったが、帰宅後生姜がないことが判明。(しょうがないなあ・・・うっ、うける・・・わけないか・・・)

トマト缶があることを思い出し、トマト煮に変更。

圧力鍋でニンニクを炒め、イワシを並べる。カットトマト、白ワイン、塩、顆粒のコンソメ等を適当に入れる。

圧がかかってから25分弱火。自然冷却したら・・・

ハイ出来上がり。
パクッ・・・
おおおおおおおおおおっ、美味い!!!!
骨まで食べられる。味もしみている!(^^)!粉チーズとタバスコをかけたら、ぐっと良くなった。


父ちゃんにもらった餃子も焼いた。


昨夜の晩御飯。

夏の甲子園神奈川予選、神奈川大付属VS住吉の試合を観に、秦野球場に行った。

場外に、露店があった。びっくりした。


試合前のグランド整備。
試合は、1対0で住吉の勝ち。両チームの守備力が素晴らしかった。


球場近くのバラ園。5月にオープンした。僕たちの税金がたっぷり使われている。


雨戸の戸袋の中に、ハチが巣を作っていた。物凄く驚いた('Д')

 ではまた