日向薬師を後にして、スクーターで宮ケ瀬方面に北上。
目的地はここ。

別所の湯。
無料券があったので、どうしても行きたかった。気温が高いので、湯冷めの心配もなし。
温泉ではありませんが、結構気持ちよかったです。
お風呂に入っていたら、ラーメンが食べたくなった。
スクーターで秦野に戻り、幸楽苑に突入。
12時を過ぎていたので混んでいるのかなと想像していたが、店内ガラガラ。
みんな、お花見に行っているらしい(^^♪

注文したのはこれ。味噌野菜ラーメン。税込み約640円だったかな・・・
物凄く熱い(ずーっと熱い)、野菜が多い(ずーっとモグモグ)、麺が美味しい(モチモチ)、スープもコクがある。
かなり美味しかったです。プチ猫舌には少々厳しいぐらいの熱さでした。( ̄▽ ̄)
食後、県立戸川公園に行きました。

まだ桜が満開でした。

丹沢祭の会場ということもあり、様々なお店が出ていました。

チューリップ。

チューリップと丹沢山塊。
秦野に住んでいてよかった。(*^^*)
ではまた
目的地はここ。

別所の湯。
無料券があったので、どうしても行きたかった。気温が高いので、湯冷めの心配もなし。
温泉ではありませんが、結構気持ちよかったです。
お風呂に入っていたら、ラーメンが食べたくなった。
スクーターで秦野に戻り、幸楽苑に突入。
12時を過ぎていたので混んでいるのかなと想像していたが、店内ガラガラ。
みんな、お花見に行っているらしい(^^♪

注文したのはこれ。味噌野菜ラーメン。税込み約640円だったかな・・・
物凄く熱い(ずーっと熱い)、野菜が多い(ずーっとモグモグ)、麺が美味しい(モチモチ)、スープもコクがある。
かなり美味しかったです。プチ猫舌には少々厳しいぐらいの熱さでした。( ̄▽ ̄)
食後、県立戸川公園に行きました。

まだ桜が満開でした。

丹沢祭の会場ということもあり、様々なお店が出ていました。

チューリップ。

チューリップと丹沢山塊。
秦野に住んでいてよかった。(*^^*)
ではまた