![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/03/8dd889606f80a5be3138517fed2c735b.jpg)
山頂。雲のない日に来たいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1c/fe61dd85f97fa484bbafad916c3430db.jpg)
山頂より丹沢湖を見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a9/c95526005953e8e8fb0bc759940bffe1.jpg)
広々としているこの空間、ぜひどうぞ(^^♪
山頂から谷峨駅に向かって下山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/de/a4b4628a66bbd77fb7263f082a7dce36.jpg)
途中、綺麗な花が咲いていました。
黄色はヤマブキ?赤は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fe/4c62c268d29f4bad4637b1fe120e7e25.jpg)
ツツジの仲間だと思うのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/db/e8fb13a5e0fc91bbc8d1856e58724fbe.jpg)
これは、ドウダンツツジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/28/d076d537f8ae244b5b5177403da0578e.jpg)
谷峨駅まであと少し。酒匂川を渡る橋。
中学生の時に家族で来た時には木の釣り橋で、ものすごく揺れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/90/553ff286274af55e3b3e034470b3d545.jpg)
谷峨駅到着。昼は1時間に1本の列車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/64/2160b4e56f29b7991d2f2d1147057eb8.jpg)
お約束の無人駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/91/0739ece9fe8d8c1fedff7b31301035c9.jpg)
小田急線でこんな写真を撮ろうとしたら、間違いなく捕縛されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b6/9a34c73ec189070f2b702fc655a74057.jpg)
単線は、駅部分だけ複線。ここですれ違います。
標高1000m以下のハイキングは、時間に余裕があって楽しい。
次はどこに行こうかな!(^^)!
ではまた