この季節の食材と言えば、そう「タケノコ」です。
早朝散歩をしていたら、無人の野菜販売所でタケノコを発見!(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0c/1c7510b4673a2f70cdd5e386496f8a83.jpg)
400円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/26/b302aab44c8fe91137c8ebbf5f6ebcee.jpg)
身長約40㎝の立派なお姿(^^♪
皮をむいでいて、あることに気が付いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/82/94ea267c798ed803709c04cc4106bc7f.jpg)
この皮は、上から見ると時計回りに巻いている。
それをむくと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/80/d2737c8b5613c5b08c3c5a21e43f8547.jpg)
次は反時計回りに巻いている。
そう、タケノコの皮は、一枚一枚巻き方が交互になっているのだ。
なんだか、自然の凄さを感じないかい( ̄▽ ̄)
この後、圧力鍋で25分茹でて下ごしらえ完了。米ぬかがなかったので、重曹を使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/94/db2a0d8401d2ef6cc0759cbded226ee1.jpg)
柔らかいので大ぶりに切って、土佐煮にしました。
春の味ですねえ・・・(^_-)-☆
ではまた
早朝散歩をしていたら、無人の野菜販売所でタケノコを発見!(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0c/1c7510b4673a2f70cdd5e386496f8a83.jpg)
400円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/26/b302aab44c8fe91137c8ebbf5f6ebcee.jpg)
身長約40㎝の立派なお姿(^^♪
皮をむいでいて、あることに気が付いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/82/94ea267c798ed803709c04cc4106bc7f.jpg)
この皮は、上から見ると時計回りに巻いている。
それをむくと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/80/d2737c8b5613c5b08c3c5a21e43f8547.jpg)
次は反時計回りに巻いている。
そう、タケノコの皮は、一枚一枚巻き方が交互になっているのだ。
なんだか、自然の凄さを感じないかい( ̄▽ ̄)
この後、圧力鍋で25分茹でて下ごしらえ完了。米ぬかがなかったので、重曹を使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/94/db2a0d8401d2ef6cc0759cbded226ee1.jpg)
柔らかいので大ぶりに切って、土佐煮にしました。
春の味ですねえ・・・(^_-)-☆
ではまた