塗装完了後、シールの密着度を増すために、クリアーを吹き付けます。
そして、シールを貼り半艶消しのクリアーを吹き付けて完成!(^^)!

とてつもなく細かいシールがあり、いくつか失敗しました・・・(´Д`)

エアブラシを掃除し、細かい吹き付けができるようになったので、モットリングを追加しました。

この角度もいいですねえ(^^♪

実機の写真と同じアングルです。

パイロット。

エンジンカバーは接着せず、実機通りつっかえ棒で支えてみました。

いい感じです(*^^*)

空気取り入れ口側。

大変でしたが、結構楽しめました。
こうなると、最後の量産型であるK型も欲しくなってきました・・・
どうする・・・(~_~;)
ではまた
そして、シールを貼り半艶消しのクリアーを吹き付けて完成!(^^)!

とてつもなく細かいシールがあり、いくつか失敗しました・・・(´Д`)

エアブラシを掃除し、細かい吹き付けができるようになったので、モットリングを追加しました。

この角度もいいですねえ(^^♪

実機の写真と同じアングルです。

パイロット。

エンジンカバーは接着せず、実機通りつっかえ棒で支えてみました。

いい感じです(*^^*)

空気取り入れ口側。

大変でしたが、結構楽しめました。
こうなると、最後の量産型であるK型も欲しくなってきました・・・
どうする・・・(~_~;)
ではまた