SR400キッチン

2009/8/2開設
山登り・料理・プラモデル等思いつくままに・・・

FineMolds 1/72 Me410B-1/U2/R4「ツェアシュテーラ」⑥

2022-06-19 05:49:34 | プラモデル制作過程
接合面のパテをヤスってから、再度セミグロスブラックを吹き付けてから、RLM76で塗装しました。



勢いで胴体のRLM74,75をフリーハンドで吹き付けました。
塗装図のモットリングは参考程度にし、好きなように塗っていきました。













主翼上面


RLM75を全体に吹き付けてから、エンジンナセル上部にフリーハンドでRLM74を吹きました。


その他のRLM74は直線を多用した塗り分けなので、型紙を使っていきます。


トトコで買った梅、品種は小田原特産の「十郎梅」



ジップロックに入れ、ウォッカ少々を全体になじませ、梅1㎏にあら塩120g、砂糖40gを投入。

ジップロックに水を入れたものを重石にしました。


半日で、梅酢があがり始めました。


初めての十郎梅、楽しみ(^^♪

 ではまた