ある日の晩御飯。
スーパーで「三角揚げ」というものを発見。
油揚げより厚く、厚揚げより薄くてふわっとした感じ。
まず鶏もものひき肉に、塩コショウ、生姜、ネギを混ぜ、練ったものをフライパンで焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7d/1b2234690509f61290c5b6a369a508af.jpg)
下茹でしたゴボウと、湯通しした三角揚げを並べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c4/1d5e1cd92bd6d25ea210f669ff3b3b4e.jpg)
まず水に顆粒出しと砂糖を加え、フライパンに入れて煮ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/82/f8f8bf4f1ff26bc374d7dbed318c98e2.jpg)
最初に砂糖で煮るのがポイント。
甘みがしっかりしみ込んだ後、酒と味醂、醤油を加え、さらに煮込みます。
できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f5/e7cf8b1fc01324836984678f9615e7d6.jpg)
鶏肉から出た旨味が、三角揚げとゴボウにしっかりしみ込んでいて美味しい!(^^)!
ホウレン草と舞茸のチーズ焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/8a8fa94b3406260fe823b74ea0f96626.jpg)
シメジもいいけれど、舞茸の方が好き(^^♪
晩御飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4b/ca8ba9ff6190a6fb4e25a72156f3ee87.jpg)
美味しかったー( ̄▽ ̄)
県立戸川公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6f/38f7e670f084cb97c3466e5cc913d1e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/26/5517040818385662a89095fad942ae30.jpg)
ではまた
スーパーで「三角揚げ」というものを発見。
油揚げより厚く、厚揚げより薄くてふわっとした感じ。
まず鶏もものひき肉に、塩コショウ、生姜、ネギを混ぜ、練ったものをフライパンで焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7d/1b2234690509f61290c5b6a369a508af.jpg)
下茹でしたゴボウと、湯通しした三角揚げを並べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c4/1d5e1cd92bd6d25ea210f669ff3b3b4e.jpg)
まず水に顆粒出しと砂糖を加え、フライパンに入れて煮ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/82/f8f8bf4f1ff26bc374d7dbed318c98e2.jpg)
最初に砂糖で煮るのがポイント。
甘みがしっかりしみ込んだ後、酒と味醂、醤油を加え、さらに煮込みます。
できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f5/e7cf8b1fc01324836984678f9615e7d6.jpg)
鶏肉から出た旨味が、三角揚げとゴボウにしっかりしみ込んでいて美味しい!(^^)!
ホウレン草と舞茸のチーズ焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/8a8fa94b3406260fe823b74ea0f96626.jpg)
シメジもいいけれど、舞茸の方が好き(^^♪
晩御飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4b/ca8ba9ff6190a6fb4e25a72156f3ee87.jpg)
美味しかったー( ̄▽ ̄)
県立戸川公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6f/38f7e670f084cb97c3466e5cc913d1e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/26/5517040818385662a89095fad942ae30.jpg)
ではまた