9時自宅発 徒歩で西平畑公園へ
だんだんと雲が多くなり、富士山が隠れてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/31/db4da222a6e46cc7f4b78590e77333a9.jpg)
途中のミカン畑近くの蝋梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9a/bde3c9f2a04298a158d0d7d46094de8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3c/c98314a768c87efe4954253c2f6e6663.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2b/1501bde0610a9db68679314d4da54823.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d7/783783b0283cf1afc2b345a0ef7ccf66.jpg)
1時間15分ほどで西平畑公園着
河津桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/39/ff106b32e7f6dccc316ed01dd40deadf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/93/77e7b39a86df3e9d53bac2e4dcc65b63.jpg)
木によっては、3分咲きのものもありますが、ほとんどはチラホラ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e2/fbdbff7225d17a42d58533b12515acdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/23/50aa1bd72edbf2f3c907f440ff978a3a.jpg)
帰るころには雲が広がり、ぐっと冷え込んできました。
晩御飯は奥さん担当
鶏むね肉をそぎ切りにして醤油をもみ込み、片栗粉をまぶしてフライパンで焼いたもの
味付けは、梅干をたたいたものに、醤油・酒・砂糖・味醂を混ぜたもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fc/4081d1863c0194fdcd01efb77c082a32.jpg)
鶏肉がビックリするほど柔らかく、さっぱりとした味付けもGood!!
厚揚げ、白滝、ササミの煮物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8b/d57f97d379dd7ef9ecb35a05d198cf54.jpg)
小松菜の炒め物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/df/7ec6fda49300902b85896a7b8ed08163.jpg)
全景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/34/a8ab16a256a265b4dff7b911034543a6.jpg)
美味しくいただきました(^^♪
ではまた
だんだんと雲が多くなり、富士山が隠れてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/31/db4da222a6e46cc7f4b78590e77333a9.jpg)
途中のミカン畑近くの蝋梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9a/bde3c9f2a04298a158d0d7d46094de8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3c/c98314a768c87efe4954253c2f6e6663.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2b/1501bde0610a9db68679314d4da54823.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d7/783783b0283cf1afc2b345a0ef7ccf66.jpg)
1時間15分ほどで西平畑公園着
河津桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/39/ff106b32e7f6dccc316ed01dd40deadf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/93/77e7b39a86df3e9d53bac2e4dcc65b63.jpg)
木によっては、3分咲きのものもありますが、ほとんどはチラホラ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e2/fbdbff7225d17a42d58533b12515acdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/23/50aa1bd72edbf2f3c907f440ff978a3a.jpg)
帰るころには雲が広がり、ぐっと冷え込んできました。
晩御飯は奥さん担当
鶏むね肉をそぎ切りにして醤油をもみ込み、片栗粉をまぶしてフライパンで焼いたもの
味付けは、梅干をたたいたものに、醤油・酒・砂糖・味醂を混ぜたもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fc/4081d1863c0194fdcd01efb77c082a32.jpg)
鶏肉がビックリするほど柔らかく、さっぱりとした味付けもGood!!
厚揚げ、白滝、ササミの煮物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8b/d57f97d379dd7ef9ecb35a05d198cf54.jpg)
小松菜の炒め物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/df/7ec6fda49300902b85896a7b8ed08163.jpg)
全景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/34/a8ab16a256a265b4dff7b911034543a6.jpg)
美味しくいただきました(^^♪
ではまた
蝋梅や菜の花はほぼ満開、河津桜も3部咲きというところで、完全に春の景色です。
羨ましいです。😍
こちらは蝋梅が3~4部咲き、河津桜はようやく一部開花というところです。
菜の花は影も形もありません。
今朝の最低気温はマイナス5度でした。
池も再び全面凍結です。😨
凄い寒さですね・・・
こちらは蝋梅は散り始めました。
菜の花も満開ですが、それでも1月の冷え込みで、河津桜の開花は少し遅れています。