SR400キッチン

2009/8/2開設
山登り・料理・プラモデル等思いつくままに・・・

小田原城の桜

2017-04-09 14:29:57 | 日記
日曜の朝、雨もやみ少し青空も見えてきた。天気予報だと、今日は曇りらしい。
自転車の季節到来。花粉は気になるが自転車に乗るのだ。


酒匂川沿いの歩道。曇り空と桜もいい感じ(^^♪

小田原につきました。お堀の周りを歩きます。

霧雨が降ってきた(~_~;)


遠くに天守閣。


アップもいい感じ。

雨が少しづつ強くなってきた。

お城の広場にはおでん屋さんなどのお店が出ていたが、客足はイマイチ・・・
雨だものねえ・・・

さあ、急いで帰ろう。
小田原駅で自転車を分解し電車で帰ろう・・・と思ったが、小降りになってきたので自宅目指して自転車で出発。

北上するにつれ、雨脚が強くなってきた。
体が濡れてきた。

ずぶ濡れだ・・・('Д')

限界だ・・・

栢山駅に緊急避難。ここで自転車を分解。電車で渋沢駅へ。

渋沢駅到着。自転車を組み立て自宅へ。雨はザーザー。修行のようだ。

帰宅後、熱いシャワーを浴びてほっと一息。

天気予報はあてにならないなあ、と感じた一日でした。


瞑想中・・・何を考えているのでしょうか・・・(*^^*)

 ではまた

二宮西友

2017-04-03 20:41:59 | 日記
週末、久しぶりに二宮にある西友に行きました。

おおっ、安い(^_-)-☆
100g187円!!


輸入牛はかたい・・・というわけで、玉ねぎをおろしたものに肉を漬ける。


チャチャと炒めて、麺つゆで味付けすれば出来上がり。
さっぱりしていて美味しいぞ(^^)/


バナメイエビが100g160円ほどだった。ガーリックシュリンプにした。
これも美味しいぞ。


ケチャップご飯を添えて、ある日の夕ご飯。
たんぱく質のオンパレードだ。

ワインを飲みすぎました。

 ではまた

銀八鮨 渋沢駅前店

2017-04-02 14:16:54 | 日記
先日の夕方、仕事帰りに妻と待ち合わせてお寿司屋さんに行きました。
銀八鮨です。


980円のチョイ飲みセット。ビールと刺身、さらにイカのから揚げと枝豆が付きます。
とてもいいです。(^^♪


「旬の地魚にぎり1800円」を頼みました。
鰆と鰹が美味しかったです。やはり握りたては美味しいなあ。(*^^*)

本日日曜日は、妻を誘って県立戸川公園に行きました。


途中「瀬戸うどん」に寄って「きつねうどん380円」を食べました。
ネギと揚げ玉は無料。ありがたいです。

麺の硬さが丁度良く、またダシも美味しいです。

戸川公園到着。


オカメザクラ(?)だと思います。見頃は過ぎました。


オキナグサ。こちらは見頃です。


チューリップはまだですね。4月7日からチューリップまつりが開催されるそうです。
良かったらお出かけください。

 ではまた

鶏もも肉のコカ・コーラ煮

2017-04-01 13:02:16 | 日記
先日、仕事終了後ヘロヘロで帰宅したら、コカ・コーラ煮丼が待っていた。


大好き(^^)/ 
肉をつまみにしてビール。一緒に煮たピーマンも美味しい。
タレのしみたご飯もいいねえ(^^♪


献立の全容。
野菜がいっぱい!(^^)!


ピカピカの500円玉。
0の中に500円の文字がある。
これは、古くなると分かりづらくなる文字だ。


肌寒い日は、昼寝に限ります。

 ではまた