これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

ハワイアンカフェ 料理と店内

2022年09月19日 05時41分31秒 | 日記






iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日 走れたのに・・・。

2022年09月19日 05時18分56秒 | 日記
前日に夜更かしになってしまった。
いつも通りの時刻に起きたら、雨音。からの2度寝。

間に合わないので、公民館練習欠席。

代わりに、休日出勤。
林間学校の会計業務 領収書の整理等。
福島県の補助金がまだ降りないので最終的な会計業務は、もう少し先。
その他の残務を整理し、退勤。

帰り道にガソリンスタンドと本屋さんに寄る。
「後悔病棟」を読み終えたので続編の「希望病棟」購入。

11時出発の約束だったが、11時40分出発に。
この日は、恒例の実家野菜配りツアー
「西新井→綾瀬→ランチ」の心づもりが、
時間が遅くなってしまったこともあり
「ランチ→西新井→綾瀬」に。

「ほら、この前は入れなかったカフェ行こう!」
「あぁ、いいよ。」
と言ったのが運の尽き。
12時過ぎに着きましたが、この日も
混んでる
駐車場も入庫に数分待ちましたが、
そこから、案内まで1時間待ち。
車内で読書して待ちました。

お店の中は、
ハワイアンカフェの名前に恥じないようなおしゃれな雰囲気。
なるほど、これは混むよね。

私たち家族の注文は
ハンバーガー
ロコモコ
グリーンカレー
デザートに基本のパンケーキにフルーツトッピング。

大雨の中ですが、
ハワイアンカフェを満喫しました。
人気なのもうなずけます。
時間があれば、イベント的に長時間滞在したくなる感じですね。

さて、この後
西新井の実家と綾瀬の実家にそれぞれお野菜を配りに行きました。
西新井の実母は耳が遠くなりつつあるのでテレビの音量が大きくてびっくりしました。
「ながら見守り隊」
の封筒にまつわる話や
脊柱管狭窄症に関する話を中心にお話をすることができました。
綾瀬の実家では義母があれも持っていきなさいこれも持っていきなさいと
お土産攻撃。
義父も元気そうで何よりでした。

この後北千住でお買い物をするというかみさんを綾瀬駅に送り
娘と帰宅。
いつもは通らない、八潮市経由の道を選びました。新鮮でした。

自宅では、
石子と羽根男の最終回の残りを見て
リビングの掃除をすると
休む間もなく(テレの視聴で休んでいるか・・・笑)
迎えに来てライン
越谷駅にかみさんを迎えに行きました。

夕ご飯は
ゴーヤと豚肉の炒め物カレー風味
今回はカレー粉の量を調整しながら作ったのでいい感じ。
チーズと枝豆のカリカリつまみ(好評)
私は2品作って、かみさんもなんちゃら作って
美味しいビールでいただきました。

1週間遅れの大河ドラマの録画を見るのも恒例になっています。

気が付けば、リビングで寝てました。

さて
本日は、月・祝・敬老の日ですね。
日本の発展に寄与してくださったお年寄りの方に感謝をしながら
1日楽しみたいと思います。(自分も感謝される方に回りつつあるお年頃になって来てます。笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする