秋分の日は暦通りにお休みでした。
「朝ランできるか?」
しとしと雨。
朝ラン断念。
朝ぶろ読書に切り替えました。
松岡圭祐の新刊「JK2」
JK・・・女子高生・・・ではないんです。
女子高生も出てきますが、そのJKがタイトルになっているわけではない。
私は好きですが、万人におすすめは、出来ない。
松岡圭祐のバイオレンスものです。(18禁じゃないかなと思うほど。笑)
朝ぶろから出て、なんちゃらしていたら
9時半ごろ
「もしかして?」
雨あがっているじゃないですか。
LET'S GO
で、レイクタウン往復ジョグ
天候的には何の問題もなく走ることができました。
往復と大相模調節池1周で12キロ(アベレージで6分40秒ほど)
早すぎない、遅すぎない ロードジョグになりました。
かみさんが休日出勤でお昼ご飯いらないということなので
娘に
「パスタ作るけど 食べる?」
と聞いたら
「食べる。」
との返事。
ウォーキングで買い物。
今回もりゅうじの至高のレシピ(たぶん)
真夜中のパスタを参考に。
トマトスープパスタを作ってみました。
私がいつも作っている作り方とはだいぶ違うということと
少し手順を間違えたことで
自信なし作
でしたが、
パスタ好きの娘は単純に
「おいしい」
と食べてくれました。
私自身も食べてみれば
予想とは違ったが、まずまず美味しかった。
片付けの後
読書の続きをしながら
いつの間にかヒーリング昼寝。
「3時から、リビングの掃除するよ!」
と言ってあったけど
だいぶ遅れて目が覚めて(10分ぐらいか?)
少しずつ覚醒していくタイミングで少しずつ荷物を片づけ
リビングの掃除(お掃除ミュージックをかけながら・・・ノリノリって程ではないけど)
掃除終了後
読書しながら、休日出勤のかみさんの帰りを待ち
この日は、
ガラガラガーデンへ。
本日のメイン 映画鑑賞
「ガリレオ 沈黙のパレード」
だいぶ前に原作を読んでいましたが
「沈黙」
の意味を意識していませんでしたが、
映画を見たらわかりました。
帰りの車の中で、映画の振り返りの話題を家族に振ってみるも
眠そうな妻・イヤホンで何か聞いている娘
張り合いがありません。
9時ごろになってしまいましたが
開いていたお店
かつやさんで夕ご飯。
・・・ご飯おかわり自由なことも手伝い
食べすぎ
体重測定 恐ろしい
そんな
3連休初日
なんだかんだありましたが
楽しく過ごすことができました。
本日は
3連休の中日
雨のようですが
雨の日は雨のように楽しみたいですね。